4046件のひとこと日記があります。
2021/03/20 10:54
ちょっと矛盾してるように見えるけど、、、
さっきの投稿のアブレイズについて
負けてない!
新馬一戦のみだけど、、、
みたいに言ったけど、新馬の勝ち負けもあんまり関係ないよ、、、
そもそもビッグネームが見据えてるのは、芝の2000メートル以上
3歳世界レコードでも
2000なら
3歳春でせいぜい
1.58.0程度
2400でも
2.23.0程度
つまり
11.8ハロンラップだよ
ダービーとか皐月の頃に
馬はここから急成長するし、仕上げも研ぎ澄まされていって、そのタイムだからね、、、
この時期
道中で
12秒切るような
急がせるペースになれさせたくないわけよ
だから名馬は、凡馬がしゃかりきに前に前に行きがちな速めのペースを無理に追いかけたりはしない、、、
ナリタブライアン
アーモンドアイ
ジェンティルドンナ
この超ウルトラ名馬は、新馬
負けてるからね!(笑)
関係ないんだよ!
新馬のレコードとか、速いタイムとか!
馬の長いスパンでの中長距離能力育成においては、むしろ
速いタイムは
取りこぼすのが必然
ってこと!
だって、未勝利で
2歳時かな?
マイル
1.32秒台という
顎がはずれんばかりのタイムを出した
ミッキーアイル
は、生涯において、マイルで日本レコードとか、コースレコードなんか出してないし、2000以上なんか
だめでしょ?
競馬史上最強マイラー
フランケル
なんて、古馬マイルG1
6連勝
したときのマイルのタイムは
1.37〜39秒台だからね、、、
道中早くなれば、勝ちタイムは早くなるし、馬場が良ければバテない
馬の総合能力、中長期距離能力に
新馬の勝ち負けとか
未勝利のタイムとか
関係ないから、、、
成長時期でいろいろ教えてる頃だしね、、、
ここが毎年毎年
軽視されるから
荒れるんだよね(笑)