4046件のひとこと日記があります。
2021/04/03 17:23
大阪杯のペースメーカー
13番人気のハッピーグリンは何も起こさない
誰も追いかけないでしょ・・・
12番人気のアーデントリー
3勝クラスで
中団よりやや前目につけてきているここ一連から、
出たなり
だよね・・・
川村厩舎に「この舞台でどうこうなる」質の馬は、過去実績(育成)見ても
100%考えられないし・・・
ここは8着賞金狙っての調教みたいなもんでしょう・・・
11番人気カデナ・・・
まったく前にいけないのは証明済み・・・
コントレイルとステープルメイトだから
邪魔もしないけど、アシストもできるような脚質じゃないし・・・
ま、せいぜい
「隣の枠になったりしたらスタート邪魔しないように」
とか
「道中ポジションキープに協力できることがあれば、やれ」
程度の意味合いの出走
とにかく前にいけないから影響しようがない・・・
10番人気
クレッシェンドラヴ
何をするんだろうね・・・
これもちょっとよくわからないな・・・
まあでも・・・
有馬の
8着
は捨てたもんじゃないんだよ・・・
上位3頭は私の◎○▲で抜けてたからしょうがなくて
カレンブーケドール5着
ワールドプレミア 5着
とは、わずか0.2だからね・・・
距離短縮も悪くないし・・・
でもまあ展開に何か作用する位置取りにはならないだろうね
内田も最近腰が悪くてスタートダッシュ利かないから・・・
前つぶれ待ちだね・・・
そして、
展開はまっても「掲示板が限界」
9番人気
ペルシアンナイト
これも展開には影響なしだね
ためてためて
ラスト伸ばしてくるのがいい馬
有馬記念7着は
上記したクレッシェンドより
上位だし、カレンやワールド5着とほとんど差のない
同タイム
2500より2000向きだし、悪くないよね・・・
4着ってのはあるかもしれないよ・・・
大野から
幸
ってのは、私としては「相当の鞍上強化」と見ているからさ・・・・
面白いといえば面白いかな
8番人気
モズベッロ
2000って馬じゃないよね
脚遅いイメージたっぷりだし
血統もね
日本のスピード向きじゃないし・・・
実績もないし
決め打ち系の
池添
福永との関係とか考えても邪魔しにいくとは思えないし
社台、ノーザンの
レイパパ、サリオスの邪魔だってしないし・・・
無風の馬・・・
7番人気
ブラヴァス
金鯱のていたらくからは「前に行く」って選択肢はないよね・・・
そもそも前にすっといけるタイプでもないし・・・
2走前に
「ずっと首を振って、まったく折り合えなかった」
レイパパレをつつくことすらできないスピードのなさで
それでいてレイパパレを交わせないんだから
どうにもならないでしょ?
あとは三浦の意識の低さかな・・・
関西でG1乗るなら
★前日から関西はいって、土曜関西で乗れよ!!と・・・笑
★あと直前の1200に乗るなよと・・・
こういいたいね・・・
ま、展開に影響及ぼす立場ではないよね・・・・
続きは次のページ