スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 【桜花賞】歴史絵巻・・・長くなりそう〜っ... ひとこと日記一覧 桜花賞勝ち馬〜9号族F系統... >>

2021/04/06 20:51

いよいよ書きます・・・桜花賞歴史絵巻 〜 ファミリーナンバーのこと

先週

レイパパレのファミリーナンバーの話しましたよね?

フローリスカップ

3号族L


この話・・・

それなりに面白いでしょ?


桜花賞ではね・・・・

9F

の話をしますよ・・・・


遡ると


メイドオブマッサム


というメス馬にたどり着くんですが・・・・


日本では

9F


がものすごく栄えたんだけど、本場ヨーロッパでは

9H

ですかね・・・


同じメイドオブマッサムにたどり着きはするんだけど、中途で交配された種馬が
違うことや、まあ「いろんな変異」も途中でおきるので・・・


ファミリーナンバーが同じ始祖に(メス)たどりつくからといって傾向が告示している
とはいえないので・・・


※それを言い出すと「実は一頭のメス馬にたどりつく」みたいな話もあるので(汗)・・・
 そんなこといったら血統分類の意味がなくなってサラブレッドというか
 馬産とか競馬自体が成り立たないからね・・・


だからね

日本で栄えた

9F



9H

は分けて考えます・・・


じゃあ日本のサラブレッドの9Fってどんな馬がいるのか??


なんですが・・・


G1勝ち負けクラスの馬に限定して
挙げれるだけ挙げてみますね(記憶の範囲で)

馬の左にある「★」は桜花賞勝ち馬です!


【アマゾンウォーリア系】

 三冠メス馬

 ★メジロラモーヌ(弟メジロアルダンはレコード決着ダービーの二着でしたね)
  グローリーヴェイズ(香港ヴァーズ)
  

ファンシミン系】〜社台、ノーザン

 ★ラインクラフト    桜花賞、NHKマイル
  アドマイヤマックス  高松宮記念
  ソングオブウインド  菊花賞
  ルヴァンスレーヴ   チャンピオンズカップ他ダートG1勝ち複数
  チュウワウィザード  チャンピオンズカップ、ドバイWC2着


アンティックヴァリュー系】〜社台、ノーザン
 ★ベガ         桜花賞、オークス
  アドマイヤベガ    ダービー
 ★シャダイソフィア   桜花賞(厳密にはアンティックバリュー系ではなく近親)
 

フェアリードール系】
  トゥザヴィクトリー  エ女王杯、ドバイWC2着、オークス2着、桜花賞3着
  デニムアンドルビー  宝塚2着、ジャパンC2着(厳密には近親)
  トゥザグローリー   有馬3着2回
  トゥザワールド    有馬2着、皐月2着
  アドマイヤドン    ダート王者!!


【その他・・・】

 三冠メス馬

 ★アパパネ       桜花賞、オークス、秋華賞、ヴィクトリアマイル
 ★マルセリーナ     桜花賞   
 ★ハープスター     桜花賞、オークス2着
 ★アユサン       桜花賞
  チョウカイキャロル  オークス
  エリモシック     エリザベス女王杯


私が、日本のナンバーワンクラシックファミリーナンバーは


1号族L


と言っているけど、それはクラシックディスタンスでの無類の強さであって


「頭数」


という意味、桜花賞という意味では

この

9号族F


が圧倒的に最多だろうね・・・・

お気に入り一括登録
  • レイパパレ
  • メジロラモーヌ
  • メジロアルダン
  • グローリーヴェイズ
  • ファンシミン
  • ラインクラフト
  • アドマイヤマックス
  • ソングオブウインド
  • ルヴァンスレーヴ
  • チュウワウィザード
  • アンティックヴァリュー
  • ベガ
  • アドマイヤベガ
  • シャダイソフィア
  • フェアリードール
  • トゥザヴィクトリー
  • デニムアンドルビー
  • ジャパン
  • トゥザグローリー
  • トゥザワールド
  • アドマイヤドン
  • アパパネ
  • マルセリーナ
  • ハープスター
  • アユサン
  • チョウカイキャロル
  • エリモシック

いいね! ファイト!