4046件のひとこと日記があります。
2021/04/09 18:17
1.32.0を軸に組み立てる
断っておくけど、、、
ウルトラ絶好馬場において、
いわゆる、
真の強さ!
と、いわれるヨーロッパ的な、底力的な、スタミナ兼備の
強さ
は、1600においては、
それほど問われない!
と、私は思ってるよ、、、
例えばね
2000だと
天皇秋で
アーモンドアイ
1.56.2
トーセンジョーダン
1.56.1
だけど、一介のオープン馬のツジノワンダーは、
56秒台とはいえ、後半だし、新潟坂なくて、、、
さすがに
0.5〜0.6の差は
超一流と、そうでないオープン馬の
底力の差は、多少出ると思ってるよ
ただ
1600は、極めて少ししか出ないと思うけど、、
そうでないと
トロワゼトワル
が日本レコード、世界レコード
の説明がつかないしね、、、
だから、この桜花賞で、、、、
1.32秒台で
走れる素質がある馬は
かなりいると思うよ
でもね、問題は
果たしてベストペース配分で走れるのか?ってことと、
もう一つは
この時期の牝馬って、やっぱり
あまりきついトレーニングできなくて、古馬ならマイル高速馬場は、失速影響極めて低いといっても
うら若き3歳
メス
だからね、、、、
ベストペース
つまり道中継続的に
11秒前半の
ラップにまだ耐えられない!
っていう馬もそこそこいると思うんだ。