スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 皐月賞〜31回分の回顧〜負けマクリ歴史... ひとこと日記一覧 1993〜1996年... >>

2021/04/12 18:26

1990年前半

1990
1991
1992

は、枠連時代

それぞれ

アイネスフウジン
トウカイテイオー
ミホノブルボン

が、1番人気

アイネスフウジンの相手枠は、
2番人気メジロライアン
3番人気ハクタイセイ
の同居した
7枠が断然人気で、

イネス軸に7枠1点!

これで仕留めりゃ
6倍もついたので

今の俺ならそうするだろうけど、、

スプリングステークスを5馬身位ぶっちぎった

アズマイースト

に、惹かれちゃっててね、、、

若いよね、、、

スプリングステークスのメンツなんて弱いのに、、、

だから、元は取ったかもしれないけど、浮きはしてないね!


2回目の1991

この年が唯一だと思うのよ、
勝ったのは

◎1番人気トウカイテイオーから

数頭に流した中に

16番人気のシャコーグレイド

のいた一枠があったのよ

なんで、こんなまどろっこしい言い方するかというと、、

もし、シャコーグレイド狙ってるのに、一枠同枠に、

人気馬がいたら、、、

シャコーグレイドという
超人気薄を2着予想した

恩恵はもらえないんだよっ!

このときの
シャコーグレイド
同枠が

18番人気だったからね

トウカイテイオー
シャコーグレイド

の枠連で

50倍超!

この時代の

50倍って、

めっちゃ!高配当なんだぜ!

ボロ儲けしたな、、、

2番人気の

イブキマイカグラこそ強いと思ってたけど、3番人気〜5番人気なら

シャコーグレイドで十分逆転と思ってたからな、、、

1992年はね、、

ミホノブルボンを◎にしなかったんだな、、、

やっぱり、逃げ

ってのがね、、、

競馬始めた当時は

逃げ馬は、弱い馬

という先入観あったので、、

相手には、買ってたけど

本命をセオリーどおりに
弥生賞馬

アサカリジェントにしてて

こいつがだめだったので、、、

まあ、これが枠連時代の3年、

青いというか、まだまだ、手探りだし、マスコミ予想の延長だったよね

だから反省も何もないよ
今のスタンスと全然違うもん

次の年から馬連だね

1993年〜 
それは次のページ

お気に入り一括登録
  • アイネスフウジン
  • トウカイテイオー
  • ミホノブルボン
  • メジロライアン
  • ハクタイセイ
  • イネス
  • アズマイースト
  • シャコーグレイド
  • イブキマイカグラ
  • セオリー
  • アサカリジェント

いいね! ファイト!

  • yossyさんがいいね!と言っています。

    2021/04/14 10:26 ブロック

  • たけニョッキさんがいいね!と言っています。

    2021/04/14 07:42 ブロック