スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< ナリタブライアン、オルフェに比肩する着差... ひとこと日記一覧 馬券は自力で儲けたい!... >>

2021/04/18 21:55

上がり3ハロンタイム、ラスト1ハロン

競馬メディアを見ていて、

最近特に思うのは、、、

上がり3ハロンタイムとか
上がりラストハロンと捉え方が、まずいなと、、

ま、逆にそれらに人気が支配されるのは、嬉しいことなんだけどね

端的にいうと、こういうこと

ラストの1ハロンが鋭かったかどうか?それこそが、距離伸びての馬の強さのバロメーター

みたいなこと言う人多いけど、そんなことないよ

上がりタイムの、ラスト1ハロンの見た目の鮮やかさでは賞金は決まらない

競馬って、

基本的に強めの馬は、

弱い雑魚たちに付け入るスキを与えたくないので、

どんな馬でも凄い脚が、使えるようなペースや位置取りにならないように、

弱い馬が脱落するように、どこかで仕掛けるんだよ。

よって、ためにためて、直線ラストギリギリまで追い出しを待つ 

なんてことは、自力で勝てる馬は絶対にやらない。

最後は、自分自身でさえ、多少苦しみに耐えなきゃならない、根性だして踏ん張らないとならない

きついペース、つまり失速するからこそ、他が追いつけなくて、振り切ることができる。

基本的には、これが勝ち馬の基本構図で

これに、ものすごい脚で迫ってきて、ゴール板過ぎてから交わして

負けて強し!

とかいうけど、そうとは限らないんだよ。勝ち馬が、早めに後ろを追いつけないくらいに、厳しいラップ刻んでいるのかもしれない

これを見落としたまんま

上がり3ハロン合計値を比べたり、ラストの脚を見てもあんま意味ないよ、、、

そういう見方ができれば、
ラップについてね、、、

共同通信杯のエフフォーリアのラストの2段加速が、どれだけ強烈か、わかるよ。

もちろん、その後で、2段加速で子供扱いした

3着シャフリアールが、阪神1800を日本レコード勝ちしたことや、2着馬がスプリングステークスを勝ったことなどとセットで、評価ができるんだけどね、、、、

なんかね、ラップとか、ラストの脚の評価が、ちょっと違う気がするよ、、

お気に入り一括登録
  • メディア
  • メーター
  • エフフォーリア
  • リアール

いいね! ファイト!

  • スティングさんがいいね!と言っています。

    2021/04/21 13:56 ブロック

  • yossyさんがいいね!と言っています。

    2021/04/20 09:21 ブロック

  • サクラバクシンオーさんがいいね!と言っています。

    2021/04/19 06:49 ブロック

  • tameさんがいいね!と言っています。

    2021/04/18 22:40 ブロック

  • ゴリッスさん

    cool beauty

    2021/04/18 22:24 ブロック

  • エブレタさんがいいね!と言っています。

    2021/04/18 22:10 ブロック