スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 資金管理計画の相反する2つの命題... ひとこと日記一覧 続々、資金管理計画における相反命題... >>

2021/04/21 19:08

続、資金管理計画における相反命題

私が7連勝してることも、実は
さっきの日記の末尾に書いたことと無縁ではなく、

わかる方はわかると思うけど、7連勝は、非常に手堅く狙ってる

結果は、割と派手だが、

高松は15倍回収率(馬券は22倍で資金量7割)とはいえ、

1〜3番人気のワンツースリー決着

しかも、自分の印序列が狂った際の保険色彩の濃い三連複


浦和桜花は、1.35倍
一本被りの1,2番人気馬連
ここでも着順リスクは排除してる。


大阪杯は、レイパパレに関する自分独自の見解だが、ガチンコのG1ではなく、春緒戦の、ネオG1であること、道悪であることから、4番人気◎は、無理筋ではないし、

そもそも資金量の7割は
コントレイルグランアレグリアレイパパレの三連複で、保険は打ってる。サリオスがきたらどうするつもりだった?という意見は一定わかるが、私の能力比較、馬場、レイパパレの測定不足(メディア)故の杞憂であり(レイパパレサリオスに負けること)、絶好の狙い目

たまたまグランアレグリアが初距離、道悪でコケて、道悪要員のモズベッロで1000倍にありつけたが、グランアレグリアがモズに差されず、コントレイルも耐えれば、8割資金の三連複が的中だったわけで、冒険はしてない。

長々と書くつもりはないが、ニュージーランドも、ダービー卿も
 
バスラットレオン
カテドラル

という、騎手(ルメール)とかマイネル総帥の逝去記念的な理由で過剰に票を集めた1番人気馬より、よほど3着以内が濃厚な馬を軸にした三連複に過ぎず、そして、その過剰人気も買目には加えた上での安全ポートフォリオだったが、狙った二桁馬がきてくれたもの。

二桁人気馬も6〜7頭のうち、しっかり吟味して5頭は切り捨てて、狙える過小評価馬しか絡めておらず、ある意味必然

桜花賞は、1番人気、2番人気決着だし、皐月賞は1番人気勝ち

どう見ても、派手に見えて
実は堅実なのだ。

そして、このスタンスこそ、

安定的な的中率確保は、高めの的中率でなければならない。つまり強い馬をしっかり浮き彫りにするアプローチだというこだ、

お気に入り一括登録
  • ツースリー
  • レイパパレ
  • コントレイル
  • グランアレグリア
  • サリオス
  • メディア
  • モズベッロ
  • バスラットレオン
  • カテドラル
  • ポートフォリオ

いいね! ファイト!

  • nananatukiさんがいいね!と言っています。

    2021/04/23 12:19 ブロック

  • yossyさんがいいね!と言っています。

    2021/04/22 09:39 ブロック

  • げんさんがいいね!と言っています。

    2021/04/21 21:54 ブロック

  • kazuchopさんがいいね!と言っています。

    2021/04/21 20:57 ブロック

  • サクラバクシンオーさんがいいね!と言っています。

    2021/04/21 19:38 ブロック