スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 今週末の予定〜TOEICでお休み気味〜フロー... ひとこと日記一覧 フローラステークス 〜 馬場がわかんね・... >>

2021/04/23 19:21

フローラステークス(エピローグ)

ざっと振り返ってみた

35年間

大きく変わっているよね

昔は、桜花賞出走馬がわりと出ていた

桜花賞が割りとガンガンペースだったからさ

オニギリ方のへんてこなコースで先行有利、テレビ馬でペース乱れる


から、どうしても有力どころもおっつけてでも行く感じだったので・・・

そしてその桜花賞へのプロセスにおいて

東京コースを経験する

っていうのは「必要ない」からさ・・・

二つの意味で桜花賞上位もフローラステークス(当時はレース名称違う)


に出てきてた・・・

ひとつは

 東京コース経験

ひとつは

 ゆったりリズムを教える

この二つ

だから私の桜花賞オークス元年は


桜花賞馬マックスビューティーが

桜花賞勝った後、
フローラステークスも使って勝って
オークスも勝った


2年目の1988年は・・・

桜花賞ワンツーの


アラホウトク
シヨノロマン

がフローラステークス
ワンツー

でもマックスビューティーのようには行かずに
本番オークスはだめだめ・・・

コスモドリームマルシゲアトラスの二桁人気ワンツーでくそあれ


3年目1989年は・・・


桜花賞で武豊の天才的手綱さばきで勝った
シャダイカグラ

オークス直行で二着(勝ったは桜花8着〜フローラ5着のライトカラー

桜花賞二着ホクトビーナスは予後不良(桜花賞で終わり)

ローラ勝った
ファンドリポポは桜花賞7着
ローラ二着の
アイドルマリーは桜花賞6着


4年目1990年は・・・

桜花賞ワンツーの
アグネスフローラ
ケリーバッグ

はオークス直行で
オークスは
2,3着

勝ったのも桜花賞五着から直行のエイシンサニー

フローラステークスワンツーは
忘れな草4,2着だった

キョウエイタップ
ダイイチルビー


この年から、「桜花賞馬はフローラには出ない??」

雰囲気になってきたかな?

まだ思い出せないからわからないけど・・・


5年目1991年

桜花賞ワンツーはオークス直行だね(面倒だから当面は馬名省略)

フローラステークスは

忘れ名草二着ヤマニンマリーン
桜花賞4着スカーレットブーケ

6年目1992年

桜花賞ワンツーオークス直行

ローラは忘れ名組主体


まあ、やっぱり桜花賞組は直行って流れはこのころかな・・・

桜花賞ワンツーがオークスワンツーってのも

割と珍しくなくなってくる感じ・・・

まあ果てしなくなるので


順々にさかのぼるのはいったんやめておくわ・・・・



とにかく何だろう・・・

皐月以上に

「あまり真剣にやってこなかった」


レースかな・・・

なんか難しい・・・・

3歳メスってただでさえ


「発情(フケ)が・・・」


とか、レース後言われることが結構記憶に残っていて


「おいおい賭けられねえじゃん・・・」


という意識が強いんだよね。特にオークス、オークス路線は、距離短く速さを競う桜花賞よりもメンタル面、内面の影響が強くて、そうなんじゃないかな・・・

わかんないけど。。。。


ってことで自分の予想振り返っても、あんままじめにやってないし


皐月で見たように


★今のアプローチで、それなりの精度がある

と見て、普通にやります・・・汗

お気に入り一括登録
  • オニギリ
  • マックスビューティ
  • アラホウトク
  • シヨノロマン
  • コスモドリーム
  • マルシゲアトラス
  • シャダイカグラ
  • ローラ
  • ライトカラー
  • ホクトビーナス
  • ファンドリポポ
  • アイドルマリー
  • アグネスフローラ
  • ケリーバッグ
  • エイシンサニー
  • キョウエイタップ
  • ダイイチルビー
  • ヤマニンマリーン
  • スカーレットブーケ

いいね! ファイト!

  • yossyさんがいいね!と言っています。

    2021/04/24 07:27 ブロック

  • ロクロマンさんがいいね!と言っています。

    2021/04/24 06:09 ブロック

  • kazuchopさんがいいね!と言っています。

    2021/04/23 21:55 ブロック

  • サクラバクシンオーさんがいいね!と言っています。

    2021/04/23 21:29 ブロック

  • スリープ凍傷さんがいいね!と言っています。

    2021/04/23 19:53 ブロック