4046件のひとこと日記があります。
2021/04/23 19:31
フローラステークス 〜 馬場がわかんね・・・
どうなんかね・・・
高速馬場なのかな・・・
開幕週だし、ここ3年、ストレスレス馬場だよね
昨年が1587
ものすごい向かい風の突風が吹いて進みにくかったのに、この時計だからね
一昨年とその前は
159秒台と目をひん剥くような時計じゃないけど
上がりが33秒前半だからね・・・
スタミナいらずかなと・・・
ま、土曜の馬場見てみて最終判断だけど。。。。
「スタミナ勝負」ってよりは
「前にいけないと」
って気がするよね・・・・
持ちタイムを「先行力」とともに一定参考にしても悪くないけど、とにかく阪神は
要注意
一介の無名の条件馬が
「平地上がり最速」
を出したからね。前開催で・・・
31.9だっけな?
桜花賞も速すぎ。年齢と性別からすると
1.32.0と見ていて・・・・
最有力のソダシがしゃにむに勝ちにきても
1.31.6〜7かなと思ってたから・・・
今まで私たちが目をひん剥いてきた「限界タイム馬場」を若干上回っているかも
さすがに超高速とはいえ
1800、2000ってそれなりに心肺機能の高さがないと好タイムは難しいと思ってたけど、前開催阪神は
ちょっと例外視してもいいかも・・・
マイル 1.33.0なんて軽く条件馬でも出せるから・・・・
3歳のちょい有力(まあオープンクラス:世代上位ベスト50強)どころなら・・・
1600 1.32秒後半は十分行けるので・・・
1800 1.46秒台なら普通(例年の48秒フラット程度)
2000 1.59秒台は平凡・・・(例年の2.01秒切るか切らないか?)
そんなもんです・・・
上記時計を前々で後ろを
オイデオイデした上で、ラスト「切れてマーク」していれば、それなりの価値だけど
レースが割りと全般よどみなく流れて
あがりタイムも特筆すべき速さでないのであれば。。。
好タイムは過大評価禁物!