スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< フローラステークス どうなんだろう?人気... ひとこと日記一覧 上位人気は小粒... >>

2021/04/23 21:31

1番人気見込みユーバーレーベン

間違いなく1番人気だと思うよ

そして、間違いなく

掲示板 5着以内っ!

でもね、勝ち負け

とは、よう言わん(汗)

何故かと言うと、この馬は、ずっと見てきて、走りの特徴もわかったし、

親父さんから受け継いだ特徴も似てるから、なんとなくわかるのよ
 
まずね、すっげえ真面目

追って追って

ずっと真剣にこたえて、前へ前へ行こうとしてる。苦しくても。

札幌2歳も、もうちょいで 

ソダシを差したよね

しかもソダシは、ずっといい位置取っての好位からなのに、

ずっと後方

直線でも、ソダシが物凄い瞬発力で、一気に前に躍り出て突き放したのに、全然抜け出してこれない 

その上、外々回らされて、

3コーナーからずっと追い通しなのに、最後の最後、
 
13秒台までラップ落ちてから勝ち負けに、持ち込んだ

この頑張りは凄い
 
アルテミスステークスは惨敗たげど、あれはよく見ればわかるけど、 

柴田の超ド下手乗り

速い脚も瞬発力もないこの馬を

ラスト勝負になっちゃった良馬場の東京で

全くまくらずに直線手前で最後方まで下げて直線勝負

この馬に1番向かない乗り方

あの着順は、ノーケア

ちゃんと直線は、頑張ってるのは見たし、

3着、4着あたりとは、コンマ前半。ちゃんと乗ってたら(個性活かして) 、

3着は、あった

だから、阪神ジュヴェナイルのラスト豪脚は、必然

ただしあれを

高速対応可能

と、解釈するのは早計

レースレベル上がった方がいいのは間違いないけど、あのレースは、一貫して流れたから、最後方にいても、ずっと追い通し気味に乗れたから、自身は
 
淀みなく速め平均で流れ込んだものが、前が、垂れて凄足に見えたので、

マイルという早め平均
たるみなし

だから、時計は速くなりがちなだけで、

中距離の高速馬場で、途中緩むと位置取り次第で、

前の大したことない馬を捉えきれない流れになることは想定すべき。

それは父ゴールドシップがそうだったし、母の父ロージズインメイ

も、芝はまるで駄目な種牡馬

フラワーカップの相手に突き抜けられなかったのを見るにつけ、その確信は、深まった。阪神ジュヴェナイルては、ソダシ、サトノと互角の伸びで、4着以下とは力の、開きを見せつけたのに、

フラワーで先着を許した2頭は桜花賞では、全くいいところなし。

これこそユーバーレーベンが、道中緩んでの上がりは、多くの馬が脚を残してるときには、その

頑張り

が、他との差を詰めるのには、大きな効果を産まないという証だと思う。

直線の走りは

健気、真面目
さを伺わせるものの、フォームの雄大さや、抜群のバネを感じさせないもので、やはり周りが苦しくなってこその馬だと思う。

デムーロがそのあたりの特性をふまえて、東京2000では掟破りの3コーナーからの捲くりで

直線先頭のようやバテ合いのサバイバル戦に持ち込む可能性は

なくはないので、

勝ち負け無理とは断言できないが、スタートの悪い馬だけに、それもまた不安

お気に入り一括登録
  • ソダシ
  • ナイル
  • ゴールドシップ
  • ユーバーレーベン
  • イバル

いいね! ファイト!

  • yossyさんがいいね!と言っています。

    2021/04/24 07:35 ブロック

  • ロクロマンさんがいいね!と言っています。

    2021/04/24 07:31 ブロック

  • スリープ凍傷さんがいいね!と言っています。

    2021/04/24 06:35 ブロック

  • kazuchopさんがいいね!と言っています。

    2021/04/23 22:08 ブロック

  • サクラバクシンオーさんがいいね!と言っています。

    2021/04/23 21:39 ブロック