スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 誤解は禁物〜フローラが当てられるわけじゃ... ひとこと日記一覧 ノーザン、社台の動向... >>

2021/04/24 14:50

フローラステークス俯瞰

この10年

桜花賞コースが

昔の変則カーブおにぎり型から

大回り、外回り、直線長く、力のある馬が、しっかりとためて力を出しやすいコースになってから、、、

桜花賞上位馬は、桜花賞自体を

オークス見据えた落ち着いた進め方にできるようになり、

そうであるがゆえに

オークスに向けた、ゆったリズムを一回補正のために挟むことは不要となり、直行が多い。

それは、勝ち負け馬だけでなく、アカイトリノムスメみたいな掲示板クラスだけど、素質上位の中距離タイプも同じ

よって、桜花賞路線馬に、オークスでも上位にくる馬が被るようになり

世代上位素質馬がフローラに顔を出すことは

あまりない!

と、思っていい

一方、そんなことで、牝馬の桜花賞に至るマイル〜1800戦特別、重賞も、そんな連中が

勝ち負け、賞金獲得を独占するため、このフローラステークスに駒を進めてくる連中は、

よほどの谷間中距離特別でなければ、好走はできないわけで、、、

そして、平場の

1800〜2000の

1勝クラスなんて条件は、非常に数が少なく、あっても 

牡馬混合。ここに皐月、ダービーを狙った牡馬が出てくるとすれば、

そこで勝つのは容易ではなく、そもそも未勝利勝ち上がりすら、ハードルは高い。

決して勘違いしてはならないのは、

この時期の未勝利と

3歳夏以降の

未勝利とは、全く意味が違う。

今は、というより2月、3月までは、上記のとおり、対象が少ない上に牡馬を蹴散らさなければならず、

かつ、馬群でじっとしてることや、ためること、折り合うこと

を新馬、未勝利で試行錯誤する機関でもあり、、、

また、まだまだら勝ち抜けサバイバルの途中であることから、将来のオープンクラスの馬もそれなりにいて、、、

未勝利という額面から過小評価してはならない!

一方、フラワーカップとか

あたかも、高額条件で、それなりに強い馬同士と、皆が、思ってるレースは

小倉の芝1200あたりの
レベル低い新馬をぶっ飛ばして
折り合いも、ためも覚えずに

勝ち上がれば、出走できちゃうし、
そんなメンバーの中で、前々で
積極的に進めれば

掲示板も十分狙えるわけで、

間違っても

重賞5着以内は

未勝利勝ちより数段上!

という、雑な見方をしないことだ!

こういう感覚がない人は必ず

馬券で、大きくやられる!

お気に入り一括登録
  • アカイトリノムスメ
  • ローラ
  • イバル

いいね! ファイト!

  • yossyさんがいいね!と言っています。

    2021/04/24 16:43 ブロック

  • サクラバクシンオーさんがいいね!と言っています。

    2021/04/24 16:22 ブロック

  • ロクロマンさんがいいね!と言っています。

    2021/04/24 16:11 ブロック

  • スリープ凍傷さんがいいね!と言っています。

    2021/04/24 15:28 ブロック

  • kazuchopさんがいいね!と言っています。

    2021/04/24 14:56 ブロック