4046件のひとこと日記があります。
2021/04/26 18:09
春天皇〜簡単だろ、、こんなの、、
まず馬場ね
週中に2日程ぱらつくみたい
そこに土曜に、そこそこ、、
日曜は、降らない予報だけど、ピーカン晴れではないみたいだし、
ウルトラ高速にはならないっぽいよね
マイラーズカップのラップ見ると、桜花賞メンバー比較からは、30秒切ってもおかしくない流れなのに
31.4でしょ?
まあ、桜花賞より1秒は、時計かかり始めてるから、使い込んだ分の影響は雨なくても出てるかな
ピーカン続いて気温上がると、すぐにウルトラ高速になるけど、
中間の雨、この気温、土曜の雨からすると、それはないかな
重とか、不良はなさそうだけど、高速時計で誰も、彼もスタミナ奪われないっていう
スタミナ頂上決戦の楽しみに水を差す馬場にはならないよ。
基本的には、素直に、
菊、天皇春、有馬
で、しっかりラストを伸ばしてくる馬、耐える馬、
着順としては、5着以内確保できた馬中心でいいと思うね
すなはち
アリストテレス
ディープボンド
カレンブーケドール
ワールドプレミア
ユーキャンスマイル
ね。期せずして、この5頭のうち
3頭がファミリーナンバー
1号族
偶然ではないと思うよ
アリストテレス
ディープボンド
ユーキャンスマイル
ね。
心配なのはアリストテレスかな
前走の阪神大賞典
大惨敗
をどう見るか?今回気にしなくていいのか?ここだよね
ここ見極められれば、ここは楽々取れる。アリストテレスがどうあろうとも、、、
頭はディープボンド
だと思ってる。だからディープボンドの単あるいは
1.5倍つくなら
複勝でもいいかなと、、、
オーソリティは、どうかな、、、
長いところは心肺機能的には悪くないと思うけど、出入りの激しいのは、有馬で味噌つけたからね
東京のいい馬場で、道中スムーズ(ワンペース気味)で、爆発的にラスト伸ばすよりも、平均ペースで、もたせ続けて、粘るタイプに思えるからな
前回ダイヤモンドステークス
上がり34.8でしょ?
タイムは
3.31.2
ユーキャンスマイルが二年前?に、同じダイヤモンドステークス勝ったとき、2着を3馬身近くちぎったときが
3.31.5
ほぼ同じタイムだけど、
上がりは
33.4!
2着馬が、3着馬をしっかり突き放しての強い2着で、その上がりが、
34.8
だからね、、、
こういうのが、G1スタミナ比べ、我慢比べで、出ると思ってる。
オーソリティは、しかも負けてるからね。グロンディオーズごときにね、、、
パワー、我慢が必要な、
馬場が荒れるかもしれないG1はどうだろ?
まあ、アリストテレスも、実はタイプ的にはオーソリティを強くしたイメージで、ラスト弾ける感じじゃないんだよね、、、
だからディープボンド中心
アリストテレスは、不安だけど、、、
ワールドプレミア
カレンブーケドール
ユーキャンスマイル
で、いいのかな?
ってところかな、、、、