スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 2歳戦、俯瞰(続)... ひとこと日記一覧 青葉の時期的、構造的な特徴... >>

2021/04/29 21:39

2歳の特別、オープンクラスは玉石混交

なかなか、書くのが難しいので、主旨伝わりにくいかもしれないが、こういうことだ。

実際の
芝1800以上の

新馬、未勝利レース数は

138レースあるといった

ただし、寒い時期を避け、しっかりとしたクラシックにつながる競馬場で、一流騎手を確保した上で

新馬、未勝利を勝ち上がれるのは

45頭と言ったよね

この

138と45頭の差分が重要

ただし、138の中には牝馬限定レースや、混合でも牝が勝つケースもあろうから、まあ

100頭と区切りのいい数値にしよう!
2歳で牡馬で、

芝1800以上を勝ち上がった馬ね

100頭と45頭の勝つべくして勝った馬との差分の

55頭程度ってのは、

つまり、、、

あまり強くないけど、

ローカル小回り1800で、相手に、恵まれて、しっかり仕上げてブンブン飛ばして逃げ切った!

とか、、、

不良ドチャドチャ馬場で、高額馬が故障を嫌って後方で、ゆっくり進めたので、逃げのこれたとか、、、

アーモンドアイみたいに、オークスまで見据えて、超弱い馬の逃げ切りを許したとか、、、

まあ、いろんな理由あるけど、

勝つべくして勝った45頭の次に強い一軍予備軍が数十頭いるとしたら、

そいつらが、未勝利に残ることを
レースの少なさと、めぐり合わせから余儀なくされる中で

先に上のクラスに進む

という逆転現象が起きちゃってる

ってことだよ

ただね!

勝つべくして勝った馬は、多分、かなり強いんだよ

だから重賞とか特別を勝っても価値がないとか、強くないとか

そういうこと言ってるんじゃない

そういう45頭は本当に強くて、特別や重賞でも強くて勝ってる

ただね、、、

そのレースに出てる面々はさっき言ったとおり、逆転現象で昇格してるのが、それなりにいるので、、、

4着とか、5着になったからといって、めぐり合わせで教育方々

未勝利脱出が遅れた馬より

格が上とか

強い

とかってことにはならない

まあ、いろいろゴチャゴチャ書いたけど
要するに

未勝利をいわゆる

勝ってない最下層クラス

みたいな見方をするのは、出走メンバーとか、タイムラップをよくよくみて、そして、ビデオでも走りをじっくり見る必要があるってこと!

わかるかな!?

お気に入り一括登録
  • ブンブン
  • アーモンドアイ

いいね! ファイト!

  • たけニョッキさんがいいね!と言っています。

    2021/04/30 16:37 ブロック

  • kazuchopさんがいいね!と言っています。

    2021/04/30 16:12 ブロック

  • yossyさんがいいね!と言っています。

    2021/04/30 08:51 ブロック

  • 毛利ーニョさんがいいね!と言っています。

    2021/04/30 07:54 ブロック

  • スリープ凍傷さんがいいね!と言っています。

    2021/04/30 05:53 ブロック

  • コンジさんがいいね!と言っています。

    2021/04/29 22:20 ブロック

  • サクラバクシンオーさんがいいね!と言っています。

    2021/04/29 22:20 ブロック