スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< ちーむケリー締切!... ひとこと日記一覧 切り捨てた10頭は9頭へ... >>

2021/05/01 01:21

アザレア2頭のダメ押し!

アザレアの2頭は、勝ち時計も悪くないし、上がりもいいので、

過小評価しすぎで、対象馬減らしたいがための恣意性の強い

こじつけ難癖なのでは?

と、自問自答を続けて、ようやく回答出ました。

すみれステークスを、見て意を強くしました。

すみれステークスで、

2着のグロリアムンディ
3着のモンテディオ

勝ったディープモンスター
それぞれ

2馬身半
3馬身

ラストの直線で一気に突き離されるのですか、その時の見た目のパフォーマンスの違いがあまりにも

開きがありすぎる、、、

グロリアムンディ
モンテディオの半馬身の着差は、通るコースやら仕掛けタイミングで、毎回変わりそうな位、見た目の伸びも何もかも、差は感じないのですが、ディープモンスターは、モノが違いますね、、、

全く違う!

皐月7着とはいえ、着差的に私が設定した「保守本流上位序列の末席!」

に位置づけられる世代エリート

全然話にならない位力が、違う 

モンテディオは、一連のビデオ見たけど、特段すみれステークスでも、次の、アザレアでも際立って強くなった感じはなくて、

グロリアムンディアザレアで逆転したのは、ウルトラ高速馬場で前にいても34秒そこそこで上がれてしまう馬場で、非常に騎手の読み悪く

最後方から、、、

最後も外外を回らされて、モンテディオに2馬身ちょい負け

モンテディオがすみれから強くてさなった感は、なく、単にグロリアの鞍上、福永のボーンヘッド

よって、モンテは、皐月末席位置からの3馬身ビハインド判断は、変わらず、まして大外

迷いなく切る

じゃあリーブルミノルは、どうかというと、、、

モンテディオに1馬身ちょい先着

正直、これだけでも、外目枠の距離損合わせて、苦しいのに

当時は最内枠からの絶好ペース、絶好ポジションを

今、関西でもっとも乗れてる若手ファイター松山がエスコート

これ以上なき省エネ騎乗

その分のモンテディオとの差であり、今回の枠や、多少雨水含んで、安安と前々に行けずに内目にもはいれずで、

同じ芸当はできまい

そして、松山から三浦

これは大幅割引だ。

コメントのしようがないね、、、

お気に入り一括登録
  • アザレア
  • グロリアムンディ
  • モンテディオ
  • ディープモンスター
  • ウルトラ
  • リーブルミノル

いいね! ファイト!

  • kazuchopさんがいいね!と言っています。

    2021/05/01 07:24 ブロック

  • yossyさんがいいね!と言っています。

    2021/05/01 06:46 ブロック

  • スリープ凍傷さんがいいね!と言っています。

    2021/05/01 06:04 ブロック

  • サクラバクシンオーさんがいいね!と言っています。

    2021/05/01 02:28 ブロック

  • うーちゃんパパさん

    リーブル評価はダメでしたか
    やはり騎手によっても変わってくるとなるとノースも騎手が東京苦手らしいから厳しそうですね

    2021/05/01 02:19 ブロック