スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< NHK杯 馬券結論!... ひとこと日記一覧 地味に見えるけど、ある意味、才能!... >>

2021/05/09 13:43

念のため総括

高速マイルで必要なのは、

なによりも速さだ

それはクラシック激流で

例えば皐月2000

11秒7平均のきつめのラップでも、

ラスト3ハロンを急坂登り込みで

34秒後半の切れる脚ではない

それは、むしろ心肺能力だ

マイルで必要なのは、あっという間に

11秒前半ないし10秒台ラップに短時間で逹するアクセレーション

どちらかというとパワー

こういうパワーは、実はディープとかにはない。
ディープはクラシックディスタンスでも、ロスなく柔軟なフォームで
走って抜群のキレを発揮できることと、道中のハイラップ
間断なくキープするところのこそ、長所があり

必ずしもパワー型じゃあ、ない

それは、むしろ
スローから、いきなりトップギアに入れることが要求されたり、極悪
馬場での加速パワーが要求されるヨーロッパタイプといえ、

ことのマイラー

つまり、その点からいっても
ヨーロッパウルトラトップマイラーの

フランケルキングマンの息子の

グレナディァ、シュネルが、

本命、対抗になるのは、ま、血の宿命だろう!

1、2番人気の割に、配当が、やけに

美味しいのは、そういう、日本人の知らない血統だから、、

なんだろうね

お気に入り一括登録
  • アクセレーション
  • パワー
  • ハイラップ
  • トップギア
  • ウルトラトップ
  • フランケル
  • キングマン
  • シュネル
この日記はコメントできません。