4046件のひとこと日記があります。
2021/05/16 12:42
高速決着に適した条件は・・・
【東京】
1.30.5 ノームコア 4 ハービン レーン 4番 480 5人
1.30.5 プリモシーン 4 ディープ 福永 9番 498 4人
1.30.6 クロコスミア 6 ステイ 戸崎 3番 440 11人
1.30.6 ラッキーライ 4 オルフェ 石橋 6番 506 1人
1.30.9 アリロリット 5 クロフネ 横山典 11番 512 2人
1.30.6 アーモンド 5 ロード ルメ 12番 486 1人
1.31.3 サウンドキア 5 ディープ 松山 18番 460 4人
1.31.3 ノームコア 5 ハービン 横山典 16番 466 5人
1.31.4 トロワゼト 5 ロード 三浦 13番 466 12人
1.31.5 ダノンファン 4 ディープ 川田 7番 466 6人
1.30.9 アリロリット 5 クロフネ 戸崎 2番 516 3人
1.30.9 アーモンド 4 ロード ルメ 14番 484 1人
1.31.3 アエロリット 4 クロフネ 戸崎 4番 502 5人
1.31.9 マイネイサ 5 テレグノ 松岡 8番 478 15人
1.31.5 ストレイト 7 フジキセ 戸崎 13番 466 7人
1.31.9 ミッキークイ 4 ディープ 浜中 10番 432 1人
1.31.9 ショウナンパ 5 ディープ 池添 15番 446 2人
1.31.6 グランアレグ 4 ディープ 池添 11番 492 3人 ※やや重
1.31.6 ソングライン 3 キズナ 池添 10番 480 7人
1.31.9 ソーマジック 5 シンボリ 戸崎 14番 518 2人
1.31.9 アパパネ 4 キンカメ 蛯名 16番 490 2人
1.31.9 ブエナビスタ 5 スペシャル岩田 13番 460 1人
1.31.9 ストレイト 6 フジキセ 戸崎 5番 460 5人
1.31.9 ケイアイエレ 6 キンカメ 吉田豊 7番 530 12人
【東京以外】
1.30.3 トロワゼトワル4 ロード 横山典 10番 462 4人
1.30.9 ディメンシオン5 ディープ 北村宏 11番 454 5人
1.31.1 ソダシ 3 クロフネ 吉田隼 4番 472 2人
1.31.1 サトノレイナス3 ディープ ルメ 18番 474 1人
1.31.2 ファインルー 3 キズナ 福永 2番 488 8人
1.31.3 アカイトリノ 3 ディープ 横山武 5番 444 4人
全部で30回あって、馬ベースだと24頭(アエロ、アーモンド、ノーム、トロワ、ストレイトが複数回実現)
父単位だと・・・
ディープ 9頭9回
キズナ 2頭2回(これデビュー年考えるとなかなか凄い)
以上ディープ系統が11頭で11回!!
キンカメ 2頭2回
ロード 2頭4回
以上キンカメ系統が4頭で6回!!(最強アーモンド、日本レコードのトロワ、12番人気の大穴ケイアイと、結構密度濃いいかも・・・)
クロフネ 2頭4回
ソダシの3歳日本レコードとアエロリットのリピートしまくりの3回
この3本柱で・・・
17頭21回だね・・・
あとは
ステイゴールド系 2頭2回(クロコスミアとラッキーライラック)
ハービンジャー 1頭2回(ノームコアだけによるもの)
フジキセキ 2頭2回(ストレイトガールだけによるもの)
それ以外だと・・・
スペシャルウィークは、総合力破格のブエナビスタでマイルは反則だし
タイムも1.31.9なので、どうかなと・・・
シンボリクリスエスは、ソーマジックが、やはり1.31.9で最低ラインギリギリ
タイムだし。。
あとは戸崎騎乗
後で触れるけど戸崎は
30回中で最多の6回実現している高速決着の名手なので。。。。
ソーマジックはシンボリクリスエスによるものというよりも
戸崎によるもの
そういう意味ではストレイトガールもそうだからフジキセキも疑問符
クロコスミアのステイゴールドも戸崎効果だよね・・・
で、ステイゴールド系のもう一頭、ラッキーライラックも総合力上位で高速決着
適性云々ではない(ブエナビスタみたいなもん)
ノームコアについても妹のクロノジェネシスの驚異的な強さやノームコア自体の
中距離での強さからは、やはり総合力上位とみるべきでマイル高速決着適性血統
とは言い難く(続く)