4046件のひとこと日記があります。
2021/09/19 08:57
ローズ、15〜11番人気
15番人気
アイコンテーラー
悪いけど割愛
絶対にないでしょ
ある意味、おれはぶっちぎりの18番人気じゃないのがわからん
メイショウがこの馬には負けないだろし、レアシャンパーニュもそうでしょ。
分析、コメントしません
14番人気
オパールムーン
まあ、はっきり言って「ないね」
慎重に保守的に予想すると、「穴」の可能性みたいなことになりがちだけど、
そもそも距離伸びて魅力なさそうなのは、2歳チャンピオン戦で露呈したからね。
1400G2は、横山のセンスで2着にもってきたけど、
1600G1は、無理することなくレース進められたし、プレッシャーもなかったし、横山の育て方も馬の成長阻害しなかったのに
ショボショボでしょ?
もう馬の素質として長めの距離の能力とか疑問符だからね、、、
加えて春には何も中距離の練習もできてなくて、、、
ないよね
買える材料は皆無
13番人気
エンスージアズム
ないね
馬体重的にね
無理
小さすぎ
春、良く、見てた
フラワーカップG3
2着だからね
世代限定クラシックプロセス
中距離戦は、レベル高いからね
そこで2着
フローラ覇者
クールキャットを下し、
オークス馬の
ユーバーレーベンにも先着
でもね
走り見るとわかるんだけど
とても、きれいな走り
前後左右に
シンメトリー(対称)で美しく
バランス取れてて、スピードが
いかにも落ちなさそう
つまり!
バランス取れてて効率いいからこそ
スピードが落ちないのであって
スタミナとか根性ではないってこと!
これすごく重要
要するに
他の馬はバランス悪かったり、成長途上だったりふる中で
ディープ特有のシンメトリー
バランスの良さ故に
良馬場、一貫ペース走において
一日の長
があった。でも馬体の小ささや、根性やスタミナには
疑問符
があるため、レースレベル上がると落差が大きい!
ってこと、、、
だからフラワーカップ2着とか
そこでユーバーレーベンに勝ってるとか
そういうことを忘れるべきだね
12番人気
エイシン
この馬もシンメトリー的にね
いいんだよね
だからパンパンノンストレス馬場で気分良く逃げると凄くいい
馬体重が理想に近い分、エンスージアズムに似通ってるけど、肉体量分、上ってところ。でも道悪2000は、不安だし、目標になるのも不安
11番人気
スパークル
藤岡でしょ?
もう、それだけで萎えるかな、、、
中内田のところの、馬で、
川田が、乗ってて
川田、中内田の関係考えて、ここで乗ってこないってことはね、、、
もちろん川田が、今日乗る
友道は、関西ナンバーワングループの最高クラス厩舎だからね、、、
馬だけで選んではいないだろうけど、
藤岡じゃあね、、、
この人、やっぱりのんきだから
名騎手を招いてゴロにゃんインタビューしてるようじゃ勝負師じゃないよ
もう骨抜き
しょせん業界のコネで甘えて生きてるボンボンかな、、、
バスラットレオンの落馬しかり、、、
甘いよ、、、
あと馬は、どうかな
エイシンヒテンに負けて
ニュージーランドだ惨敗
スピードも、なければ、スタミナ、精神力も?
そこに甘ちゃん騎手
タフな道悪2000うち目の枠?
買い材料ないよね、、、
この、中で1番マシだったのは
16番人気レアシャンパーニュかな