4046件のひとこと日記があります。
2021/09/28 12:52
とはいえ、、、レシスの断然実績
ま、、、
父の産駒の成績
みたいな、大括りな、捉え方で
個別の馬それ自身の発揮してきたパフォーマンスの評価を、ないがしろにしたら、、、
「じゃあ、レース前の父名で結果決まるんか?!」
という罵声ものだろう、、、
別に日本ダービーで
ディープインパクトが5頭出てたら、それが1着〜5着を独占
なんてことはないわけで、、、、
今回出ている人気どころの父も見つつ、個別の馬自身のパフォーマンスを吟味し、そして
セントウルステークスの
肉を切らせて骨を断つ
戦法でピクシーナイト以外を寄せ付けなかった強さ
そして、何よりルメール、、
また、ダイワメジャー産駒の中で、これまで1頭も出なかった
古馬G1、G2
良馬場での1200を
古馬として勝つ
というのを
具現化したオンリーワンなのだから、、、
3着以内は硬いと思ってます
おそらく2番人気は
ダノンスマッシュ
父ロードカナロアは、自身の1200での強さもさることながら
アーモンドアイ
サートゥルナーリア
ステルヴィオ
と、日本競馬史上最強馬を含むG1布陣は、ダイワメジャーより上だろうがのの
春のダノンスマッシュとレシステンシアとの宮杯での差や、、、
ダノンスマッシュの加齢、ややピークアウトとも思える最近の様子を見てると、
まあ、レシステンシアやや上かな?と、、、
3番人気の
ピクシーナイトの父
モーリスには、まだ胸を張れるG1実績はないし、、、
4,5,6,7,8、9、10番人気、、、、あたりの父を見ても、、、
キトゥンズジョイ
スパイツタウン
スクリーンヒーロー
ミッキーアイル
ロードカナロア
ジャスタウェイ
ファーストサムライ
キズナ
ヨハネスブルグ
パッとしない、、、
ダイワメジャーに
れっきとした古馬
短距離G1戦では、ダイワメジャーの産駒実績では心もとない、といったが
それは距離適性やG1特有の流れが、厳しくなって
より向く血統の馬には勝てないだろうという懸念によるもの
「じゃあ、上に掲げた、どの父の産駒がいいのよ?」と、聞かれると
難しいと言わざる得ない!
結局
めぐりめぐって、、、
レシステンシアは、有力馬だと
付け加えおなう