4046件のひとこと日記があります。
2021/10/04 06:41
凱旋門賞総括
私の予想の感じてほしいところは、、、
単に
トルカータタッソー
がきたかどうか?
ってことだけじゃない!
トルカータタッソーを除いた
2,3,4着馬が例え上位人気3頭にせよ、それがバッチリ来てるってこと
トルカータタッソーが来なければ、ワンツースリーになってるってこと
これは例えば人気薄も含む
6〜7頭のうちの3頭が来てることとはまったく価値が違う。
当てずっぽうじゃなくて、人気馬は人気馬として、認めて、最小限の印で
しっかりとその強さを、評価し、
トルカータタッソーのような
指名穴馬がこなけりゃ、ちゃんと
絞り込んだ点数で当てられることになってる。
たまたまトルカータがきたからド派手な結果に見えるけど、トルカータ絡みの馬券もバッチリとれるのは、相手を絞っているし、相手にも自信があるから、できること
14頭出ていて(昨日の凱旋門賞)、そこに、重きもないまま、10頭近く印打ってたら、馬券なんて取れやしない、、
冷静に日本馬がないと切りきれる考察があってこそ生きる
14頭すべての血統、親戚、適性コースを概ね理解し、ビデオで、走りを見てるからこそ、冷静な
マスコミ事前評価の範疇だけで、タコ踊りするような、オワコン予想にならないのだ。
俺の予想
俺だけしかできない
科学的な予想
あまり
褒めては貰えないが
実は真骨頂は
スプリンターズステークスだ
そりゃあ確かに
アウィルアウェイはこなかった
でも、勝ち負けはなんていった?
絶対に外れない軸は
レシステンシア
これに勝てるのは
ピクシーナイトのみ
ダノンスマッシュは危険
クリノガウディーは右回り不発
ここまで言い当てて
モズのラップを、勝ちタイムと共に、ほぼ当てて、そのラップはやや楽残り目当てだから、ルメールが早め直付けすること、これをダノンスマッシュが追いかけ過ぎることも当てて、、、
もうこれだけで完璧
3強のうち
1頭が崩れることが往々にしてあることも明記し、だからこそ勝負捨てる二桁人気が、勝ちに行かないからこその3着!
も、いった。
穴馬は当初
アウィルアウェイ
シヴァージ
としていたものを、最後の最後
結局スプリンタートは、能力選抜として、水物だから
勝負は凱旋門賞!
と、宣言して、遊ぶだけにする
少点数なので
アウィルアウェイ、
シヴァージ
の穴馬を一頭に、絞っただけのこと、、
これは、言わない方がいいと思ったので黙っていたが、私は
大した点数ではないので、
シヴァージは、買ってる
でも、ここで
アウィルアウェイに絞ると宣言して、凱旋門賞に期待して
というストーリー上、言っても詮無いことなので、言ってないだけだ、、、