4046件のひとこと日記があります。
2021/10/05 15:07
秋華〜阪神の2000メートル
今年は京都競馬場改修中で阪神
坂があるし、内回り京都は坂なし平坦なので、
大回りになることもあり、本格的に強い末脚伸ばすダイナミックタイプに利があると思われがちだけど、
阪神2000は、
外回りの桜花賞と違って
内回り
直線は割と短いし、直線手前の3コーナーから4コーナーにかけては、
直線っぽいので、そのために最終カーブは、なんとなくきつい
だから、ダイナミック馬向きに見えて、実は前々が有利と見てる。
加えて最近の阪神の異常なまでの高速化!
まあ、桜花賞上位有利と見ていいよね。
あるいは先行して、二の脚使えるタイプ
だから、桜花賞の
驚異のレコードを見れば
1〜4着馬
ソダシ
ファインルージュ
アカイトリノムスメ
(サトノレイナスは出ない)
は、さしあたり有力
4着以下は大分、離されてからね
オークスについては、
桜花賞の爆時計で、2つの副作用が働いたと思っていて、度外視
ひとつは激しい疲労
もうひとつは行き癖
ソダシのオークスの折り合いは、相当にひどかった、、、
惨敗はあたりまえで、成長して、疲れ取れてっていう前提で
ここは有力
札幌でラヴズオンリーユー負かしてるからね、、、もう大丈夫でしょ
ファインルージュのオークスは、疲れが主な惨敗理由だと思ってるけど、見た目はそんな引っ掛かったようには見えず、ひょっとしたら2400は、ちょっと長いのかもしれない
でも2000ならば、紫苑ステークス見れば、不安どころか、とんでもない強さであり、1600より、どんと来いではなかろうか?
とにかくめちゃくちゃ強かった!
それでルメールだからね、、、
オークス馬ユーバーレーベンは、桜花賞出てないけど、阪神JFの末脚の鋭さからして、2000で不足ってことはなく、むしろソダシよりは向くかも、、、
オークス2着がアカイトリノムスメ、3着馬ハギノピリナが出てないので、
桜花賞、オークスからの既存勢力といえば、桜花賞5着以降が離されていたことを考慮すると、その5着馬
アール・ド・ヴィーヴルがオークス4着だったので、加えるすれば、
そのアール・ド・ヴィーヴルと、当馬と差のなかった
タガノパッションくらいだろう
桜花賞、オークストライアルで見どころあったのは、
チューリップ賞はダメ
桜花賞トライアルは、いまいち
フローラステークスは駄目
スイートピーのタガノパッションが少し見どころあったくらいかな
だから
春からは
ソダシ
ユーバーレーベン
ファインルージュ
アカイトリノムスメ
アール・ド・ヴィーヴル
タガノパッション
だけかなと、、、
秋のトライアルは、
そのうちのファインルージュが圧勝の紫苑ステークスと
春の脇役アール・ド・ヴィーヴルを下したアンドヴァラナウトだけかなと
よって
主力は
ファインルージュ
ソダシ
ユーバーレーベン
ルメールが降りた
アカイトリノムスメ
上位には今一歩の
アール・ド・ヴィーヴル
タガノパッション
の2頭は3着候補で
アンドヴァラナウトは、上位3頭に割って入れるのか?
ってところかな
まあ、
ファインルージュの頭は
かなり硬いかなと、、、
ソダシも3着ははずさなさそう、、、