4046件のひとこと日記があります。
2021/10/06 23:47
秋華全頭検査〜15番人気から
ステラリアの確認は完了
忘れな草をみたが、あまり強くなかった。エイシンヒテン交わすのにやっとこさで、こりゃないね
福永の旨さと馬場の良さ故にタイムがよく見えすぎる
フォームも力感不足
オークスはやや強引ではあるけど、あまりに負けすぎ。非力すぎ
ない!
比べるの相手は、
ソダシ、ファインルージュ、ユーバーレーベンだからね
そもそもファインルージュと、スライリー選択権あった福永がファインルージュ選んでるしね
14番人気
スライリー
論外っ
クイーンカップ10着で既にアウト
フローラステークス2着はほとんど価値なし。勝ったクールキャットもだめでしよ
オークス12着
紫苑15着
なんもないね
13番人気
ホウオウイクセル
桜花賞9着は、それまでの堅実さから、なんらかのアクシデントとして、例外扱いも考えたが、秋まで立て直せたはずなのに紫苑がボロボロ
やっぱりルーラーシップって
なかなかいい馬でてこないよね
特に牝馬
中央重賞勝ちは
ホウオウイクセル以外
ディアンドル
フェアリーポルカ
テトラドラクマ
と
重賞扱いで
パッシングスルーだけ
ディアンドルはそもそも1200でつちかったスピード活かして、意表の先行策のローカル1800人気薄辛勝だからね、、、
あまり評価できない
フェアリーボルカも
重とか、中山、ローカル1800とか脚を長く使わなくても勝てるレース
デモらドラクマは、若き頃に気性の激しさからの逃げ!でマイルだけ、、、
どうもね
長続にしないし、かたいよね、、、
全然いらないね
12番人気
エイシンヒテン
桜花賞、オークスに出走すらできなかったということでしかないかな。
アンドヴァラナウトより明らかに下だし、アール・ド・ヴィーヴルよりは下でしょ、ローズからは、、、
それにステラリアに負け、アカイトリノムスメにも完敗、、、
ないよね
11番人気
サルファーコスモス
春はエルフィン勝って休養。未知の魅力というと聞こえはいいが、相手は大したことないのに、同タイム、上がりタイムは、0.1いいだけ。
クビ差負かしたのは、スンリという馬だが、次走アネモネステークス
7着
ジネストラにさえ惨敗で、ジネストラは桜花賞まったく歯が立たず
例年の秋華レベルなら
古馬3勝クラスで勝ち負けしたなら、あわや馬券圏内だが、
ソダシはその数段上の古馬一戦級G2で、横綱相撲、、、
格が3枚、4枚違うよね
それに近いと思える
ファインルージュ
ユーバーレーベン
相手が悪すぎる
それに
キングカメハメハ牝馬!
10番人気
クールキャット
オークス14着
ローズ11着
なんもないっしょ、、、
フラワー5着もエンスージに負けてのものだからね。フローラG2っていったって、2着は、スライリーだから、、、
9番人気
スルーセブンシーズ
引っ掛って、疲れてたソダシにさえオークスで負けてるしね、、、
ないでしょ。ルメールだって、見向きもしてない。血統、厩舎からもね
紫苑ステークスだった、ファインルージュには、完全敗北、、、
ないない
8番人気
アール・ド・ヴィーヴル
既にいろいろコメントしてきたよね
5番手かな
キングカメハメハ牝馬の小型だし
7番人気
ミスフィガロ
う〜ん
いい根性してるけどね、、、
小さいっ!
とにかく小さい!
これは不利だよ。
いい馬だけど、この小ささでは、トライアルは全力だったろうね、、、
疲れも心配
成長を待ったらいい馬になる
400キロそこそこでしょ?
ファインルージュ、ソダシの
8割の大きさしかないんだよ?
ソダシ、ファインルージュが緩慢ならまだしも、、、
逆たからね
ファインルージュ、ソダシの方が機敏だから、、、
ないね
6番人気
アナザーリリック
いい馬だよ
そりゃあ、いい馬
でもね、、、
アネモネステークスはさ、、、
ジネストラをやっとこさ差したからね、、、
ジネストラは桜花賞11着だから、、、
2勝クラスを大楽勝の全走は間違いなく強いし、惨めな競馬はしないだろうが
結局
ジネストラ経由の比較だと、、、
あと2勝クラス快勝は、さっきサルファーコスモスで言及した3勝クラス勝ち負け同等で、例年の秋華なら馬券圏内だが、何しろ相手が悪いね
古馬G2
2000で、横綱相撲だからさ、、、