4046件のひとこと日記があります。
2021/10/17 09:09
秋華〜外すわけには行かないっ!
昨日の府中牝馬でやらかしてしまった。
あの恐怖、、、
予想が少し外れたのならまだリスクの範囲内と割り切れるが
本命対抗共に
2ケタ着順、、、
ありえないね、、、
というか、もう、
予想能力ゼロ、、、
今日挽回できなきゃ、菊花賞とか
秋冬G1は、だめだね、、、
怖くて買えないよ
今日は厩舎から、騎手から
3歳牝馬というデリケートな存在の取り扱いに関して、アプローチしたいね
まず人気薄から
16番人気
エンスージアズム
安田翔 厩舎
牝馬重賞なし
牡馬牝馬問わずクラシックなし
重賞4つ
芝はひとつ
まあ、ほとんど実績ないけど、開業四年目でもあるので、
伸びしろは不明も
ノーザンとして、そんな高馬も入れない、だろうし、、、
岩田 望騎手
重賞ゼロ
将来は悪くないと思うけど
経験不足は否めないよね
馬の素質込で
まったくノーケアで構わんっしょ!
15番人気
スライリー
相沢厩舎
もう25年近い
重賞は18だけで、、、
年1つない位
そんなレベル
18のうに、
牝馬重賞は、
ウメノファイバーの3つのみ
この中に唯一の厩舎としての
G1勝ち
オークス
もあり
まあ、牝馬まるっきりだめ
とは言えないが、ノーザンが完全にブレークする前、20年前のものだし、それ以来、G3さえないからね、、、
厩舎としての牝馬
石川騎手
は、ムラ、雑
穴馬一発の魅力はあるけど、ぶっ叩いてくる感じで
牝馬はあわなさそうだし、じっくり育てる計画性もなさそう
馬も酷いし、まるでケア不要かな
14番人気
ホウオウイクセル
高柳厩舎
10年チョイで、
このホウオウイクセルの
今年の春のフラワーカップのみが
重賞実績、、、、
まあ、だめなんだろね、、、
ホウオウイクセルも崩れてるし
丸田騎手は
ベテランの域に入ってきたけど
15年近くで
重賞8つ
2年にひとつだね、、、
G1なし
G2は、1つ 1200メートルね
G3も中央開催の芝は
3つだけで、
中山の3歳牝馬限定が2つと
ダート1200が、ひとつ
まあ、
芝中距離
は、ほとんど見当たらないし
G2すらなし、、、
2年に一回
地元の小回り中山かローカル
今回の馬質、厩舎の実績どおりの馬の下降を見ると、
どうにも手が出ないよね、、、
13番人気
クールキャット
奥村厩舎
7年位で重賞ふたつ
3年に1つ?
今年のクールキャットがルメール手腕であったことを差し引けば、
もっと、酷い?!
クールキャットの下降ぶり見ても、どうかね、、、
騎手
和田は悪い騎手じゃあない
でもね、、
真面目だけど、少し足りない馬を
しっかり走らせるタイプだし
どちらかというとズブ目の牡とかね、、
牝馬イメージないし、、、
牝馬G1もないしね、、、
クールキャットのだだ下がりっぷり見ても、なんもないっしょっ!