スマートフォン版へ

マイページ

166件のひとこと日記があります。

<< 時には人で買うのも…... ひとこと日記一覧 色褪せない時代... >>

2015/09/16 20:23

全力で、ただそれだけで…

今大会初めてワールドカップバレーを見ています。
トッププレイヤーらしくギリギリのプレーをしている。
そして脈々と素晴らしいプレーや気持ちが受け継がれている。
崩れることを恐れない。
常に今できることを全力で。
誰も落ちこぼれない。
否、誰かが弱気になりそうな時には誰かが助ける。
これぞバレーボールの醍醐味。
これぞスポーツの醍醐味ですね。

お父さんは日本頑張れ!!
子どもは日本もチュニジアも頑張れ!!
それでいいな(^^)

この素晴らしさを一人でも多くの人たちに届けて欲しい。
常に今できることを全力で突き進むことで…
ただそれだけで伝わるので…

お気に入り一括登録
  • トッププレイ

いいね! ファイト!

  • ロジックさん

    >くーこさん
    いいね!&コメントありがとうございます。

    清水ももうベテランなんですよね。出だしの大学生の頃が懐かしいです(^^)
    若手も今は勢いがあります。その内に研究され、多くの大小の壁が立ちはだかるでしょうが、そこを突き抜けて頑張ってほしいですね☆

    2015/09/17 07:12 ブロック

  • くーこさんがいいね!と言っています。

    2015/09/16 21:34 ブロック

  • くーこさん

    うちはバレーボールかなり見ます♪今回は男子がかなり攻めのバレーに変わっていました。石川、柳田の若手の力なのか?清水もベテランの域ですが、覇気があってよかった。
    女子はちょっと下降?でしたが、男子は期待持てますね(^○^)

    2015/09/16 21:34 ブロック

  • ロジックさん

    >ディランバグさん
    いいね!&コメントありがとうございます。

    自分はバレーボールをやってる人間なんですが、ミスをすれば弱気にもなるし、誰かが苦しい時には自分のプレーで助けたいとも思っています。けれどもいつもそんなには力強くいることはできず、競っていれば競っている程一人一人の勇気が試されるかのような気がしますね。
    誰か一人が諦めた時点で、チームは崩れる。けれども諦めかけたところを誰かが救い再び前へ進むことはできる。個人競技であれ、団体競技であれ、一人では戦えず、支え支え合いながら前に進むことが出来る。それを真っ直ぐに単純に伝えてくれるスポーツ競技は、やはり素晴らしいですね(^^)

    2015/09/16 21:07 ブロック

  • ディランバグさんがいいね!と言っています。

    2015/09/16 20:54 ブロック

  • ディランバグさん

    こんばんは。
    私はバレーボールは子供の頃に見ていた以来 疎遠になっていましたが、去年から女子バレーの観戦を始めてまた見るようになりました。

    ラリーポイント制になってから、一点の重みが より増したように感じます。誰かが必死で拾ったボールを誰かが決める、勢い や 流れが 勝敗を大きく左右しますのでチームワークがとても大切だと感じます。(*^^*)

    どんなスポーツを見ても一つの目標に向かって頑張っているチーム、選手を見ると目頭と胸が熱くなります。(*TーT)b

    2015/09/16 20:54 ブロック