スマートフォン版へ

マイページ

166件のひとこと日記があります。

<< 2016箱根駅伝... ひとこと日記一覧 シルバーステート(2)... >>

2016/01/22 01:06

シルバーステ−ト(1)

夢を乗せたい馬がいる…
夢を乗せて一緒に連れて行ってもらいたい馬がいる…

オグリキャップ
ビワハヤヒデ
ナリタブライアン
サイレンススズカ
ディープインパクト
オルフェーヴル

おそらく色々な人が色々な馬にそんな夢を見てきたことと思います。
叶うことも有れば道半ばにして挫折することも有る。
もしかすると歴史にはそれ程には名も残らないことも…

どんなタイミングでその馬たちに出会うことが出来るのか、
その馬たちにそんな感情を重ね合わせることが出来るのかは本当に人それぞれ。

その人にはその人なりの本当に沢山の思いが
馬の背に乗せられていくのでしょう。


シルバーステートの突然の屈腱炎のニュース。

この馬になら
この馬にこそ
そんな夢を抱いていました。


残念ながら叶わなかったその願い。
もしかしたらこんな事が起きるかもしれないというその予感。
色々な感情が湧き上りなかなか自分の心に整理は付けられないけれども、
この気持ちを忘れない為にも…

一ファンでもこれだけの思いが複雑に入り混じり整理がつけられないのですから、
関係者、
とりわけ常にこの馬の傍に居る人たちにとっては
その心中を推し量ることが中々出来ないですね。

けれども下を向いて立ち止まってほしくない…
切にそう思います。
ああしていれば…
こうしていれば…
なぜ…
どうして…
の思い後悔はいくらでもあるのでしょう。
けれども言い方の善し悪しはあれども
こんなことはいくらでも起こりうるし、
どんなに注意深くどんなに全身全霊を賭しても実を結ばないことなんて
むしろ当たり前のことです。

“馬なんていくらでも壊れる”

そんなニュアンスの言葉を以前に目にしたことがあります。
まさにその真の思いが胸に沁み渡ります。

その表現が良いか悪いかではなく、
それで立ち止まってはいけないということ。

どんなに努力しても
どんなに技術が発達しても
この結果がなくなることは決して無いのでしょう。
だからと言ってそれを諦めることなく少しでも前に進むこと…
少しでも良いと思うことを信じて試し失敗し、
時に成功しながら一歩ずつでも進み続けること。
それが大事なのだと思います。
前進しているのか同じ場所に戻ってきてしまうのか後退しているのか…
立ち位置が分からなくなることも多いでしょう。
けれどもいつか振り返ってみた時に、
“ああ、こんなところまで来ていたのか”
と思えるようこの忘れるのではなく、
心に抱えてしっかりと刻みながらも前に進み歩み続けてほしいですね。

お気に入り一括登録
  • オグリキャップ
  • ビワハヤヒデ
  • ナリタブライアン
  • サイレンススズカ
  • ディープインパクト
  • オルフェーヴル
  • シルバーステート

いいね! ファイト!

  • 艶歌の花道さんがいいね!と言っています。

    2016/01/22 05:06 ブロック