スマートフォン版へ

マイページ

166件のひとこと日記があります。

<< それぞれに素晴らしい演出... ひとこと日記一覧 奇跡のレッスン〜世界の最強コーチと子ども... >>

2016/03/06 20:07

どちらが好みか

今週のルメール騎手
御見それしましたね。
ゾーンに入っていたかのように見えた騎乗の数々。
素晴らしいの一言です。

決して馬の邪魔をしない。
けれども力強くブレない。
その扶助で馬たちが気持ちよく走っている様に見えました。
道中はリラックスして無駄が一切なく、
勝負所で7〜8割、
直線坂下で9割、
坂を駆け上がってからは10割、
まるでギアをしっかりと一段ずつスムーズに上げるかのように
馬を導いていました。
鞭を落とし自らの手でアクションをしても、
馬に気持ちを伝えるのは道具ではなく心。
流行りの言葉でいうならばこれぞ“神騎乗”なのでしょう。
意地とプライドとそして高い技術。
良いものを見させてもらいました(^^)

先週までのデムーロ騎手と今週のルメール騎手
どちらが上手いかより上なのかはもはや論ずる必要もなく、
あとはどちらが好みかの世界。
皆さんはどちらがお好きですか?
おそらく答えは人ぞれぞれ。
私は今週のルメール騎手に軍配です。
あくまで今日この瞬間においてですが(^_^;)

嬉しい悩み…というには少し足りない。
どんなに考え悩み抜いても確実な答えなど無いのでしょう。
ジョッキー冥利に尽きるとは思いますが、
少しだけ心中お察しします。

サトノダイヤモンドマカヒキ

ルメール騎手はどちらを選ぶのでしょうか。
選ぶということはプレッシャーが増すということでもあります。
選ばれなかった方の陣営は、
新たな鞍上を決めなくてはなりません。
どちらも簡単ではありませんね。
いや、
一生に一度のクラシックを一つ勝つことに
簡単な事などどこにも無いということでしょう。


皐月賞からダービーへ今から胸躍ります。


今年も素晴らしい瞬間が
新緑の季節と共にやってくることを心待ちにしたいと思います☆

お気に入り一括登録
  • リラックス
  • プライド
  • サトノダイヤモンド
  • マカヒキ

いいね! ファイト!

  • ロジックさん

    >くーこさん
    いいね!&コメントありがとうございます。

    どちらも高い技術に裏打ちされたパワー感や陽気さと勤勉さやそつのなさがあって、一人一頭を選ぶのに困ってしまいますね(^_^;)
    二人とも本当にお見事です☆

    2016/03/06 20:33 ブロック

  • くーこさんがいいね!と言っています。

    2016/03/06 20:29 ブロック

  • くーこさん

    これでまた、クラシック難しくなりました…(´・ω・`)
    クリストフは綺麗に乗りますね。私はミルコのパワー感が好きですけど、クリストフはそつがない。今日は4勝のかためうち!ブチコもお見事でした(*´∇`*)

    2016/03/06 20:29 ブロック