166件のひとこと日記があります。
2014/01/04 15:31
POG
縁有って出会った大学の仲間たち。
バレーをし、酒を飲み、サッカーを見て、ダビスタにはまり、また酒を飲み…
何がきっかけか思い出せないけれども競馬に再会し、
学生生活とは思えない全く女っ気の無い生活を共に過ごしました。
卒業後はそれぞれ地元に帰ったり都会に出たり…
全員で集合できるのは年に1回あるかないかだけれども、
その絆はまだまだ続いています。
そしてきっとこれからも続いていくのでしょう。
今では数少ない友人と呼べる存在です。
ありがたいことですね。
そんな仲間と卒業後に始めたPOG
勝者には惜しみない拍手(あとはたまに会った時の生ビール)が贈られるこのゲームも
気が付けば10年目のシーズン。
思い返せば1年目はひどかった。
1人断トツで抜け出したけど、問題は私を含む残り3人。
未勝利戦や条件戦の着順で順位が入れ替わるほどの
低レベルな大混戦。
お互いがお互いに指名馬が出走してきたときの逆応援が凄かった。
「止まれっ!!」
「差すなっ!!」
「出遅れろっ!!」
「(進路を)開けるなっ!!」
ほんと関係者や馬には失礼な応援だったと思います(笑)
それでもレースが終われば各馬の良い所を褒め称え、
次走への期待を口にしていました。
そしてそんな応援(?)にも負けず、見事に勝利を飾った私の指名馬ではないレジェンダロッサの末脚、いまだに忘れられません。
このPOGがきっかけで馬のことをもっとよく見るようになり、
一つ勝つ事の大変さや難しさを教えられ、
まずは無事に、
そして勝っても負けても次に繋がるレースを期待しようと思うようになっていきました。
ただ馬券で楽しむだけなく、競馬を色々な視点で楽しむことを教えてくれたこのゲームと、それに巻き込んでくれた友人には感謝です。
馬も人もみんな意志を持って、命を懸けて頑張っています。
その頑張りに思いを馳せ、色々な競馬の見方を楽しみ、そしてうまい酒でも飲みながらあ〜だこ〜だと言いつつ、今年1年も競馬を楽しみたいですね☆
(昨年より日記・コメント等々目を通していただいた皆様、本当にありがとうございます。競馬に対しての考え方や感じ方は人ぞれぞれですし、馬券・一口・POG等々楽しみ方によってもそれぞれに思うことがあると日々勉強させられています。それぞれに素敵な方々の想いに触れることが出来て、昨年はとても良い一年となりました。もしまた目を通す機会がありましたら、その際はよろしくお願いいたします<m(__)m>)
(追記)
妻のインフルエンザについて心配いただきましてありがとうございました。
おかげさまで治りました☆
明日は待望のお出掛け(金杯までには帰ってこれるかな…(^_^;))