スマートフォン版へ

マイページ

166件のひとこと日記があります。

<< 日本競馬の誇り…は?... ひとこと日記一覧 郷土の☆×7... >>

2014/01/08 20:13

武豊騎手

武豊騎手、JRA賞「特別賞」の受賞おめでとうございます。

オグリキャップに岡部騎手
スーパークリーク武豊騎手
この有馬記念から始まった私の競馬人生、
その歴史はほとんど武豊騎手とともに過ぎてきたといっても過言ではありません。

結果を出して奢らず、
常に馬のことを考えファンと共に在るその姿勢、
この時代を共に過ごせることに感謝ですね。


ザタイキとの毎日杯での事故からのターフへの復帰。
再び帰ってきてくれたことへの安堵と
以前のように乗れないもどかしさ。
怪我による影響なのか…落馬への恐怖心なのか…
馬が100走れるところを101、102と出し尽くしてくれることが騎手の役目。
それを100しか、時には99も引き出すことが出来なかったように見えました。
追い比べで負け続けるその姿は見ていてとても辛かったです。


もう駄目なのか…


そう思ったのは私だけでは無かったと思います。
陰でどのような苦労があり、
どのような血の滲む努力をし、
しかしながらそんな悲壮感も全く見せず、
武豊」は再び戻ってきてくれました。
本人だけは必ず戻れることを疑いもなく信じていたのでしょうね。
そしてきっと量子夫人もそれを支え続けてくれていたのでしょう。


いつその瞬間を感じたのは人それぞれだったと思います。
私の場合はこの日記で再三登場するトーセンラーとの京都記念。
そのレースを見て「武豊が帰ってきてくれた」と感じました。
何とも言えず嬉しかったことを覚えています。


眩しい程に…それでいて爽やかな微風が駆け抜けていくかの如く…


豊さんが見せてくれるその手綱捌きは、
見ている者をとても幸せな気持ちにさせてくれます。


後輩たちは今まさに力強くその背中を追っています。
以前の様には勝ち続けることはもう難しいでしょう。
それでも豊さんの清々しい騎乗ををまだまだ見続けていたいですね。


きっと本人は負ける気など毛頭なく勝つ気満々なのだと思いますが。

お気に入り一括登録
  • オグリキャップ
  • スーパークリーク
  • ザタイキ
  • トーセンラー

いいね! ファイト!

  • ロジックさん

    >はなこさん
    コメントありがとうございます(今まで気づかずスイマセン…)

    どうしても年齢やけがとの戦いもありますので、以前の様にはいかない部分もあるかもしれませんね。騎乗方法や馬の能力も時代時代によって変わってきているように感じます。
    けれども人が関わって馬を輝かせるのは今も昔も同じ。
    豊さんが馬を導くその姿、いつまでも見ていたいですね。

    2014/02/04 17:52 ブロック

  • はなこさん

    ブランクの間、「いい馬に乗れなかった」と言ってましたが
    それだけじゃないと思う。
    また昔のように豊さんが乗って、『いい馬』にして欲しい。
    そしてそんな時代がまた再び来ると信じています。

    2014/01/16 20:08 ブロック

  • ロジックさん

    >まいさん
    コメントありがとうございます。

    豊さんが勝ってくれるとやっぱり嬉しいですね。
    まいさんにとっても良い1年になりますように☆

    2014/01/12 20:25 ブロック

  • まいさん

    ロジックさん、こんばんは!コメントありがとうございます(*^^*)
    武さんも昨日、初勝利で嬉しいです♪いい1年になりますように(^^)v

    2014/01/12 20:07 ブロック

  • 競馬好きさん

    ロジックさん、こんばんは。
    すべて正しくて間違い、これも共感です。
    だから、自分以外の楽しみ方を自分の新発見として楽しむべきと思っています!(^^)!
    掲示板には、人の楽しみを否定することが楽しみな方がいらっしゃいますが、それさえも新発見として楽しんでいます。
    次から次へと思いを言葉にされるので、だんだん不思議になって来ました(笑)

    2014/01/09 22:03 ブロック

  • ロジックさん

    >的場とボンちゃんさん
    いいね!ありがとうございます。

    2014/01/09 20:13 ブロック

  • ロジックさん

    >競馬好きさん
    いつもコメントに大賛辞、ありがとうございます。

    おそらく誉め過ぎです(苦笑)

    好き嫌いや賛否両論、競馬に対する思いはいろいろあって然るべきですね。おそらくそれはどれも正しく、どれも間違いなのかもしれません。
    それぞれの人にそれぞれの解釈や思いがあって…それがまた色々な人を巻き込む競馬の楽しみなのかな、と思っています。

    2014/01/09 20:13 ブロック

  • ロジックさん

    >ルージュの夢さん
    コメントありがとうございます。

    私もいつも豊さんのセンスに驚かされっぱなしです。
    たとえば「ネコまっしぐら…」いつから考えていたんでしょうね☆

    2014/01/09 20:05 ブロック

  • ロジックさん

    >まいさん
    コメントもありがとうございます。

    これから豊さんのレースいっぱい見ましょう!!
    馬をファンを心から愛してくれる騎手だからこそ、たくさんの人々に愛される騎手なのだと思いますよ。

    2014/01/09 20:03 ブロック

  • 的場とボンちゃんさんがいいね!と言っています。

    2014/01/08 23:56 ブロック

1  2  次へ