166件のひとこと日記があります。
2014/02/18 20:37
感動と記憶、そして勇気
ジャンプ…複合…リレー…駅伝…
団体競技大好き。
ソチ五輪ジャンプ団体銅メダルおめでとうございます。
支え合い、
仲間を立て、
勇気をもらい、
恐怖と緊張、
困難とプレッシャーを乗り越え合うその姿…
後付けの解説や結果の素晴らしさを表現する私たちの言葉などなくていい。
選手たちの涙と表情、
そして思いを語るその姿。
それだけで十分たくさんのものを貰った気がします。
子どもの頃からずっと団体競技しか経験がない私。
支え合う喜びよりも
プレッシャーを感じ、
逃げたくなることの方が多かった。
失敗を恐れ、
結果を気にして、
周りの表情を伺い、
早くこの時間が過ぎたらいいのに…と思うこと多々。
本当に学ぶべきものを学んでいなかったのだと改めて感じます。
一人ではない。
こんなにたくさんの人や想いに支えられていることを感じること。
与えて“あげる”のではなく
本気で向き合い、
それを互いに感じられること。
最後の最後力を発揮するのは個の力と勇気
けれどもその場面を迎えるまでには
語りつくせない支えと愛情と時には叱咤激励を…
結果ではなくそれこそが一番の宝物、そして生きる力。
そんなことを感じさせてくれた昨日のジャンプ団体戦でした。
改めて思う。
団体戦に限らず個人競技も同じ。
そして日本に限らず世界も同じ。
一人ではない。
世界の人々が集うオリンピックで選手たちが魅せてくれる表情と言葉たち。
素晴らしい感動と記憶と勇気と命の躍動と…
選手や家族、コーチ、関係者…
ここに至るまでに関わる全ての人たちに
たくさんのものを“ありがとう”です。
-
ロジックさん
>東サラ出資馬応援さん、こんばんは!!
いいね!&コメントありがとうございます。
真剣に何かと向き合う人たちの姿や表情、言葉はいつも私たちに大事なことを教えてくれますね。
教わったことを活かしきれない自分がもどかしいです(^_^;)
ゆっくりでも前に進まなくては。
レッドルーファスの勝利と頑張り、おめでとうございました☆ -
ロジックさん
>おうまの親子さん
まいさん
いいね!ありがとうございました☆ -
東サラ出資馬応援さん
こんばんは。
やはり、秀逸なコラムに感服いたします。
ここでは無ければ、シェアしたいと思います(^^) -
東サラ出資馬応援さんがいいね!と言っています。
-
まいさんがいいね!と言っています。
-
おうまの親子さんがいいね!と言っています。
-
ロジックさん
>はなこさん、こんばんは。
昨日チームの中心に居たのは、間違いなく葛西選手だったのでしょうね。
ジャンプ競技に限らず、全ての選手たちが魅せてくれる力。私たちにとてもたくさんの勇気を与えてくれます。
そして、小さくとも私たち一人一人にもその力がある筈。決して出し惜しみせず、自分の勇気に、そして誰かの勇気になるといいですね☆ -
はなこさん
こんばんは。
年齢差がありながらあの団結は、よほどレジェンドの存在が素晴らしいんでしょう!
私も感動しました。
船木さんもまたオリンピック目指すとゆってましたね。