スマートフォン版へ

マイページ

166件のひとこと日記があります。

<< 正解は無い... ひとこと日記一覧 最高の記憶をありがとう... >>

2014/09/16 19:59

淋しいけれど、本当にお疲れさまでした。そしてありがとうございました。

本当に淋しい。
けれども心からお疲れさまでした。

佐藤哲三騎手の引退に思う事。

怪我は何時だって隣り合わせ。
こればかりは本当にどうしようもない。
それだけ競馬には命が懸っている。
だからこそ競馬は色々なものを見せてくれる。
感動を与えてくれる。

佐藤哲三騎手が見せてくれる馬との向き合い方
競馬との向き合い方
大好きです。

綺麗事だけではなく
勝つ為に馬に強いる事
けれども決して馬に強いるだけでなく対話を重ねる事
馬に納得をさせる事
互いに主張し主張され理解し合おうとすること
そしてそれを日常から続ける事

馬優先主義も大好きだけど、
人が導くことだって重要で
おそらくそのどちらも大事で正解で…
そしてそれをゆっくりと
けれども素人の私たちにまで解らせてくれようとするかのような
その語り。

本当に色々な世界を見せてくれた佐藤哲三騎手には
競馬の楽しみを教えてくれた佐藤哲三騎手には
感謝の一言です。


願わくば馬を作るその姿を見てみたかった。
けれども勝負師として生きる決意をしたその時から、
心を鬼にして騎手・佐藤哲三を作り上げてきたのでしょう。
この後はゆっくりと思うように競馬を楽しみたいのかもしれませんね。

いつか競馬場で出会い、
一緒に競馬を楽しめる瞬間が訪れたなら、
こんなに幸せなことはないかもしれませんね。


騎手・佐藤哲三さんへ

本当にお疲れさまでした。
そして本当にありがとうございました。


〜追記(「武豊 オフィシャルサイト」より〜

「騎手は諦めましたが、馬に乗るのを諦めたわけじゃないです。頑張ってリハビリを続けて、乗れるようになったら調教師を目指そうかと思っているんです」と、いかにも彼らしい前向きな言葉が返ってきました。決断までにはいろいろな葛藤があったはずですが、切り換えの鮮やかさは見事の一語に尽きます。

 テッちゃんの苦労を思えば、ボクの親指の骨折なんてほんのかすり傷でした。今週末も阪神競馬場でいい競馬をお見せしましょう。そんな勇気をもらった気がします。


今週末は…そしてこれからも…
様々な人たちが、騎手たちが、そして馬たちが
素晴らしい競馬を見せてくれそうですね☆

いいね! ファイト!

  • ロジックさん

    >ミスターヨシゾーさん
    いいね!ありがとうございました☆

    2014/09/17 20:01 ブロック

  • ミスターヨシゾーさんがいいね!と言っています。

    2014/09/17 19:59 ブロック

  • ロジックさん

    >しるこオニオンさん
     ジーナ。さん
     ぼう0508さん
     的場とボンちゃんさん
     ラフテルさん
    いいね!ありがとうございました☆

    2014/09/17 06:50 ブロック

  • ラフテルさんがいいね!と言っています。

    2014/09/16 20:57 ブロック

  • 的場とボンちゃんさんがいいね!と言っています。

    2014/09/16 20:48 ブロック

  • ぼう0508さんがいいね!と言っています。

    2014/09/16 20:19 ブロック

  • ジーナ。さんがいいね!と言っています。

    2014/09/16 20:06 ブロック

  • しるこオニオンさんがいいね!と言っています。

    2014/09/16 20:00 ブロック