1160件のひとこと日記があります。
2016/06/15 19:10
アルフレードとカレラとアタシ ver.7-2
引退した一口愛馬アルフレードの思い出を振り返っております。
(*´∀`*)
【日本ダービー編 後編】
日本ダービーへの登録が行われた週の近況更新でアルフレードの騎乗騎手が発表され興奮!
鞍上 武豊!!
ダービーV3ジョッキー!(当時)
いやあ、驚きました!( ̄▽ ̄)
そして日本ダービー当週。
週初めのギャロップ、競馬ブックの購入に始まり、連日スポーツ新聞を買い漁りアルフレード関連の記事をスクラップ保管!
いやあ、無駄遣いしました!( ̄▽ ̄)
そして追い切り日。
いやあ、動きの良さに惚れ惚れしました!
( ̄▽ ̄)
そして迎えた日本ダービー当日。
朝から東京競馬場は独特の雰囲気。1Rから重賞並の歓声が上がりますし、レース毎にその歓声も高まります。
パドックで最前列のスペースを確保していた小生達は交代制で一人ずつパドックにいたのですが、その任務も時を追う毎に疲労度が増して行きます。
いやあ、疲れはてました!( ̄▽ ̄)
当日は競馬場に6時入り。7時台には開門もされていたはずですし、当日が快晴だった事もあり疲労度はMAXだったはずですが、アルフレードを応援したい熱意が体を支えていたと思います。
そうした時を経てパドックにアルフレードが登場!
そしてレース発走!!
ヽ( ̄▽ ̄)ノ( ; ゜Д゜)ヽ( ̄▽ ̄)ノ !!
興奮、興奮、大興奮!!
結果は13着でしたが、無事にゴールしてくれたのが何よりでした♪(o^−^o)
13着といえ侮るなかれ。
優勝したディープブリランテを筆頭にフェノーメノ、トーセンホマレボシ、ワールドエース、ゴールドシップが上位という豪華メンバー!!
更にはジャスタウェイ、スピルバーグも出てました!!!( ; ゜Д゜)
ダービー後に重賞は勿論、G1を勝ちまくり種牡馬入りした馬が多数います。近年ではエイシンフラッシュが勝った2010年のメンバーと並ぶ最強メンバーだったと思います♪
(o^−^o)
アルフレード、最高の思い出を作ってくれてありがとう!