スマートフォン版へ

マイページ

1160件のひとこと日記があります。

<< 久しぶりの牧場見学... ひとこと日記一覧 小生とディープ産駒... >>

2019/10/06 21:05

ゴルシとノルマンと凱旋門

本日は馬友さんと新潟競馬場に突撃して参りました!
ヽ( ̄▽ ̄)ノ

曇天のち晴天、といった感じで快適に過ごせましたし飲んで食べても楽しむ事も出来ました。有難いです。
(o^−^o)

そんな本日の新潟競馬で小生が最も注目していたのが新潟6Rの千直戦。今夏デビュー戦で遭遇したジュニパーベリー。初戦は太め残りでしたがゴールドシップ産駒というイメージからは想像しなかった素軽さを感じさせた優駿でした。ミルF産という事もあり千直なら能力全開となると予想し見事期待に応えてくれました。
(*´∀`*)

さて。この優駿ジュニパーベリーの母父はスニッツエル。ここから立てられる仮説はゴルシは母系の良さを引き出す種牡馬ではないかという事。そんな事を思っていたところ馬友さんから思わぬ情報が発信されました。それは今度ノルマンディーさんでゴルシ産駒が募集に掛かるとの事。その仔はサビアーレの18という芦毛の牝馬で、馬体写真を見ると中々の好バランス馬体の持ち主でした。サビアーレ自身は高齢ながらナスルーラ血脈豊富なお母さんですので産駒のイメージは芝中距離で持久力を活かす走りをしそうです。小回り1800、2000mの牝馬限定重賞での活躍を期待したくなり出資意欲が沸き起こってしまいました。
( ̄▽ ̄;)

この日記をご覧の読者の方でゴルシ産駒への出資経験をお持ちの方、ノルマンディー会員の方で興味を持って頂いた方は小生にご助言頂ければ幸いです。
m(_ _)m

最後に凱旋門賞の見解を少々。

ジャパン
エネイブル
キセキ

エネイブルは強いと思いますがトップクラスでの競争において三年間王座を守るのは難しいという気がしています。そしてその座を奪い取るのは伸び盛りかつ軽斤量の若い世代だと思います。そんな図式をイメージした時にライアンムーアとデットーリという名手同士の叩き合いを見たいと思った次第です。そして日本馬では最も適性の高いと思っているキセキの頑張りも見せて欲しいと思っています。頑張れ、キセキ!頑張れ、チーム日本!
ヽ( ̄▽ ̄)ノ

さて。本日も深夜まで競馬を満喫したいと思います!
ヽ( ̄▽ ̄)ノ

お気に入り一括登録
  • ジュニパーベリー
  • ゴールドシップ
  • サビアーレ
  • バラン
  • ジャパン
  • エネイブル
  • キセキ

いいね! ファイト!

  • ggmodsさん

    おるたんさん、こんばんは!
    ありがとうございます(o^−^o)
    ゴルシ牝馬ジュニパーベリーは可愛い仔でした。

    2019/10/10 01:22 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2019/10/08 20:38 ブロック

  • おるたんさんがファイト!と言っています。

    2019/10/08 20:38 ブロック

  • ggmodsさん

    楽毅さん、こんにちは!
    ありがとうございます(o^−^o)
    馬券は外れましたが楽しめました。

    2019/10/08 12:44 ブロック

  • ggmodsさん

    かぎしっぽさん、こんにちは!
    ありがとうございます(o^−^o)
    日曜は楽しめました。(*´∀`*)

    2019/10/08 12:41 ブロック

  • 楽毅さん

    ggmodsさん
    こんばんは(o^^o)
    今日は年に一度の仏祭
    凱旋門賞を目一杯楽しみましょう

    2019/10/06 22:11 ブロック

  • 楽毅さんがファイト!と言っています。

    2019/10/06 22:09 ブロック

  • 楽毅さんがいいね!と言っています。

    2019/10/06 22:09 ブロック

  • かぎしっぽさんがファイト!と言っています。

    2019/10/06 21:09 ブロック

  • かぎしっぽさんがいいね!と言っています。

    2019/10/06 21:09 ブロック