37件のひとこと日記があります。
2015/12/27 11:34
有馬記念スペシャル第5部〜2015年最後を飾るのは・・・〜
まもなく2015年も終わろうとしている。今年はキズナの電撃引退をトップニュースとして、ケガに泣かされた一年だった。
キズナを筆頭にドゥラメンテ・イスラボニータ・ハープスター等、世代を代表する可能性のあった馬達の度重なる不運によって、今年のやや寂しい1年となった。
その中でも時代の先頭を狙って若き頃くすぶっていた馬の活躍や、北島オーナーの悲願達成等で、能力はさておき、例年通り盛り上がったともいえる。
また騎手界では後藤Jの訃報という非常に残念な出来事があった。
騎手になる上で落馬という生死を争うケガがつきものであり、肉体的にも精神的にも追い込まれるリスクがある中で戦っているという事を思い知らされた、そんな出来事であった。
もっと騎手に敬意を表していきたい、いや、そうでなくてはならない。騎手がいて競馬が成り立っているという事の大切さを噛み締めていかなくてはならないと思った。
tny−予想
◎ラブリーデイ
○キタサンブラック
▲アドマイヤデウス
注サウンズオブアース
△ワンアンドオンリー
△ルージュバック
夢ゴールドシップ
今年最後だからといって多くは語らない。
本命は今年の日本総大将ラブリーデイ。この脚質と目立たない勝利の連続に、今年重賞6勝馬でありながら今回もライバルではなく脇役感が強い。しかしバケモノ級に強いのは間違いなく、今年に入って大敗したのは阪神大賞典と天皇賞春という3000m以上のレースで、そこまで長いとさすがにパフォーマンスは落ちたが、中山2500mはごまかしで持たせられるはず。どういった経緯かは分からないが、調教師のラスト有馬を蹴ってまでこの馬にこだわった川田Jの執念にもかけてみたい。
対抗以下はそれぞれ第4部までに記載しているのでそちらを参考に。
さあ、あなたのそして私の夢が走ります。
あなたの夢は何ですか?私の夢はもちろんゴールドシップです!!