37件のひとこと日記があります。
2014/10/14 08:21
京都大賞典
ヴィクトリースター
ある程度流れる展開になれば末が活きる馬で、超スローペースでは話にならない馬。
トーセンラー
稍重まで回復すればメンバー的に負けられない条件となるが、長距離で勝ちきれない馬でもある。
フーラブライド
京都外2400mは絶好条件で、牡馬混合の方が力を発揮する。惨敗はできない条件。
プレティオラス
けし
コウエイオトメ
フーラブライド同様で絶好の条件。メンバーは楽ではないが、力は発揮できる。
スピリタス
けし
ラストインパクト
意外と相手が重賞級だと勝てていない。前々回の勝利は超展開有利・前回の勝利はマクリ勝ちと重賞で通用するような勝ち方をしていない(重賞ウイナーではあるが)
デスペラード
この馬の出方次第で大きく展開は変わる。穴に一考
メイショウマンボ
典型的な「男と走るのは怖いです...」タイプ。コース条件は良くても惨敗だろう。
タマモベストプレイ
前走は勝ったが、メンバーレベルはぐっと上がる。ただ京都は好条件で、粘り込める可能性はある。
トゥザグローリー
秋で走れる唯一の爆発条件だが、さすがに厳しい。
ヒットザターゲット
「the 大賞典男」が近走で大きく負けているのが全て勝った馬の圧勝の時で、そんなに大きく崩れることのない馬。
◎トーセンラー
○フーラブライド
▲ヒットザターゲット
注コウエイオトメ
△ヴィクトリースター、デスペラード、タマモベストプレイ
ここはメンバー的にもトーセンラーでしょうがない。長距離路線では勝ちきれない馬ではあるが、京都2400mはいい条件で今回のメンバーは今まで戦ってきたメンバーと比べれば格下すぎるメンバーで、勝ちきる!