234件のひとこと日記があります。
2015/06/28 10:05
【宝塚記念・最終結論】
【最終結論】
お疲れさまです。尊敬する岡田総帥と亀谷さんの予想も参考にさせて頂き、土曜競馬の馬場状態も考慮して最終結論に辿りつきました。
馬場は良まで回復するかもしれませんが、やはりかなりスタミナとパワーが必要とする馬場です。また、疲労が蓄積されている馬にも厳しい馬場です。
ラキシス以外の牝馬はこの馬場と56キロの斤量が組み合わさるとかなり厳しい戦いになると読みます。当初はデニムアンドルビーとディアデラノビアを穴候補にしていましたが、撤回します。
◎と◯以外のあと一頭候補は牝馬ではなく、スタミナとパワー(今回のメンバーの中では)があり、疲労度が少ないレース間隔が開いた馬が顔を出す可能性が高いと読みます。
また過去宝塚記念では、中枠までの馬が馬券内に一頭は絡む確率も高く、それらをふまえると☆▲の馬が浮かび上がりました。▲は雨馬場でなかったら狙いたかった一頭。体調は完璧ではない可能性が高いですが、今回のメンバーならば海外で58キロを背負った経験と、エイシンヒカリを撃破した成長内容と内枠の有利さから馬券内の可能性はあります。
▲☆ともレベルの低い4歳馬といわれています。確かに去年のクラッシック時点ではそうであったかもしれません。しかし、競馬の面白いところは良い素材であれば急速に成長するということです。今回、牝馬の強さに注目がいきがちですが、クラッシックで得たスタミナ力と成長力のある4歳牡馬を軽視しては危険です。
△もある一点を除いたら文句なしですが、天皇賞の疲労がかなり懸念材料です。追い切り内容からみてもそれが感じられます。消しにはできませんが、4.5着の可能性がありそうです。
馬券は日記に記載します。
【自信度S】
◎ラキシス
◯ゴールドシップ
☆ワンアンドオンリー
▲トーセンスターダム
△カレンミロティック
・本線
馬連
◎ー◯
45000円
ワイド
◎ー◯
24000円
三連複
◎ー◯ー▲☆
各5000円
三連単
◎◯→◎◯→▲☆△
各1500円
◎◯→▲☆→◎◯
各1000円
皆さんにとっても素敵な宝塚記念でありますように。