284件のひとこと日記があります。
2015/10/18 01:36
10/12 京都競馬場 デビュー(4)
写真上
誘導馬なのに、競走馬の後から出てきた新人(馬?)さん。
「んー?」って何かターフの空気を思い出してる顔にも見えます。
写真下
この日一日を通して、競走馬に加え2頭の新人を誘導していた。
パリスマウンテン先輩(手前側)
お疲れさまです。
-
メーカーズマークさん
hajacoさん
そう言えば舌出して調教してましたね(笑)
まだそんな経って無いのに、なんか凄く前の話の様な気がするなぁ。
自分の辞書に「アルゼンチン共和国杯組(特に勝ち馬とチョイ負けの馬)は追うべし」
という格言があって、ビートブラックも追っかけてたんですけどねぇ。
こん時は金色に夢中で、完全に頭から消えてました。
オルフェーヴルとはかくも眩しいのか…。
(あ、オルのせいにした。最低。) -
メーカーズマークさん
おるたんさんお疲れさまでした。
お互い応援馬はもう一息でしたね(苦笑)
眠気に目をショボショボさせながらでしたが。
やっぱり生で応援できると嬉しいです。 -
hajacoさん
追いきり舌を出してたら買う
そう決めてしまったのはいつだったか。
舌を出さなかった春天の追いきり…
まあ、そんなもんですw
競馬は楽しいねえw -
おるたんさん
メイカーズさん いつもありがとうございます(^^)
応援楽しんできますね\(^-^)/
メイカーズさんも現地ですか〜♪ -
メーカーズマークさん
ロマン派さんこんにちは。
お返事遅くなりすいません…。
そうですね、レースで活躍した馬ほど走りだしたい欲求と戦っているかもしれませんね。
実際に誘導馬になるためにする訓練ってどんなものがあるのか、確かに興味あります。
調べてみようかな…。
パリスマウンテン先輩は淀に来る前は小倉で誘導馬をしていた大ベテランです。
京都は芦毛(白毛も)の子が多いので嬉しいです。眼福眼福(笑) -
メーカーズマークさん
そうですね(笑)
レース前は静かに刺激せずが基本です。
ウイナーズサークルで声掛けてあげればいいじゃないですか(笑) -
おるたんさん
メイカーズさん、お返事いつでも構いませんので
気にせずにね(*^^*)
なんだかうれしいことが書かれていたので( ´艸`)
カープにありったけの愛をぶっつけてきますね〜〜!
ところで、パドックで周回しているときって、声はかけない
方がいいんですよね?
恐がったり驚かせたりしないように。
あの子、恐がりそう(^^;
そこでくらいしかコミュニケーションをとれそうな場はなさそう
ではあるんですが、レースに影響したりしたら大変なので、
やっぱり我慢が基本ですよね?
日頃あまり競馬場へ行く機会ないので、しかも愛馬の応援はじめてなので
仕方がイマイチ分かりません(笑)
オルの時は、人ごみ凄くてそれどころではなかったですし… -
メーカーズマークさん
おるたんさんお返事遅くなってごめんなさい。
ちょっとバタバタしてまして…。
カープ君、レースに向けて最後の仕上げですね。
福島まで見に行かれると聞きました。
期待も不安も、ありったけの愛ぶつけてきて下さい(笑)
きんもくせい特別の後はお休み貰えるといいですね。 -
みっちゃんさんがいいね!と言っています。
-
ロマン派さん
さすが 先輩は 落ち着いていて 貫禄の誘導ですね (^^)
上の写真は レースを思い出して やっぱり走りたくなったりするのでしょうか w
ゆっくり 誘導するのを 教えるのって 難しそうですよね (@_@)