284件のひとこと日記があります。
2016/01/26 23:00
川崎記念
◎マイネルバイカ
明日は休みなのでウインズにて観戦予定です。
注目は何といっても3度目のドバイへの挑戦を控え、このレース3連覇のかかるホッコータルマエです。
JBCではリッキーを捕まえられず。
その後は前を捕まえにいって、後ろからやられるパターンが続いています。
まだ7歳か、それとももう7歳なのか。真価が見たい。
面白いメンバーが揃いました。
先週の東海Sもそうですが、ダート界は徐々にトップホースの面子が変わろうかという動きが見えます。
ここも楽しみ。
バイカはアスカの東海S完勝でもっと評価されるかと思ったのですが意外と…?
単を当てたいレースですが…。もうちょっと悩みます(笑)
-
メーカーズマークさん
期間限定(1週間)という話でしたが、だいぶ延長してますね。
観客が見込みより多かったのか…。
追悼ショップなるものも出来るそうです。
これも大阪、東京の2都市のようですが。
CDのジャケットを丸ままプリントのTシャツとか売るみたいですが。
もとのジャケットが良いので、結構格好いいです(笑)
大阪はOPAというハイティーンから20代前半の女性が利用するショッピングセンターにテナントが出るらしいです。
その年代に需要あるのか…。
やっぱり計り知れんです。ボウイ。 -
テイエムリュウジさん
新宿ピカデリー、、
懐かしい。
久々に行かねばっ! -
メーカーズマークさん
新宿ピカデリーでもやってるそうです。
やっぱり東京…(笑)
他の都市ではやらんのかな?都市回遊ならええんですが。
ライヴ映像だけでなく、イギリスの美術館が主宰した彼の展覧会がベースになっています。
音楽、ファッション、プロモーション、ジャケット。そして映画俳優として。
彼の才能を多面的に捉えようとする内容になってました。
山本寛斎が出てきてビックリ。
この展覧会も世界を巡っていて2017年春に日本に来る予定です。
是非行ってみたいなあ。 -
おるたんさん
こんばんは♪
デヴィッドボウイの映画やってたんですね〜
さすが大阪、いいですね(^^) -
メーカーズマークさん
みっちゃんさんこんばんは。
なんのまだまだタルマエでした(笑)
ついに10勝馬が誕生しました。強かったなぁ。
川崎記念3連覇、なんと先輩がいたんですねカウンテスアップ。
85〜87年の事ですか…。恥ずかしながら初めて聞く名前です。
そして恐ろしいことに南関時代の主戦は今日ケイアイレオーネに乗っていた大井の帝王、的場文男騎手(笑)
この人そのものが歴史だ。
ドバイ、3度目の正直ですね。もちろん容易い事では無いですが。
海外のダートG1を制した日本調教馬は確かまだいません。
トゥザビクトリーのドバイWC2着。
もしくはカジノドライヴの米G2勝利までが最高の結果だったと思います。
歴史作って欲しいです。 -
みっちゃんさん
お疲れ様でした(^^)
今映像見ました。
タルマエやりましたね^^
3連覇と、G1なんと10勝!
凄いわ!ほんまに! -
メーカーズマークさん
猛虎さん
ガミりました(苦笑)
結果、バイカは追いかけ過ぎましたね。
サミットの逃げが良かったんだこれが。
仕方ない(笑)
白山大賞典見に行かれたのですか。
3連覇ってのは本当に難しい…。
それだけにタルマエの凄さが際立ちます。
柴田大知騎手は、一つでも上の順位をという意志が騎乗から伝わるので大好きです。
凄く考えて乗ってるんやろうな…。 -
メーカーズマークさん
おるたんさん
楽しんできます(笑)
せっかくなので、園田行っても良かった…。
気づくのが遅れましたが(苦笑)
アムールブリエはチャンスある娘です。
でも、だから。大事に乗って欲しいです。 -
みっちゃんさん
こんにちは(^^)
タルマエの3連覇なるか!
マイネルバイカも期待してます!
もう7歳、
いや、まだ7歳だと思いますね♪
カゼノコも頑張れ!
ご健闘を祈ります(^o^)/ -
メーカーズマークさん
螺旋さんお久しぶりです。
長崎のウインズ、地方の馬券買えないんですね…。
で、でもほらハウステンボスに行けるじゃないですか!(フォローのつもり)
以前旅行で行った際、駐車場でレンタカーから降りるとJRAの見慣れた看板があって、数秒時が止まりました(笑)
すかさず連れ合いが「アカンよ」って(苦笑)
俺「いや平日だから」 連れ合い「そういうことじゃねぇ」
本当は生で見れるのが一番ですが(贅沢ですね)
南関には一度も現地参戦したことがありません。いつか…!
お昼ご飯作って洗濯して、もうすぐ出かけます。
難波うろついてレース見て帰ります。当てたいです。