スマートフォン版へ

マイページ

284件のひとこと日記があります。

<< なんでケンタッキーなんて買ってきたの!... ひとこと日記一覧 一緒にするな... >>

2016/05/08 07:04

没後33年目に思う

2016年東京11
  • ◎シュウジ
2016年東京11
  • ◎シュウジ
  • ○トウショウドラフタ
  • ▲シゲルノコギリザメ
  • △レインボーライン
2016年東京11
  • ◎シュウジ
  • ○トウショウドラフタ
  • ▲シゲルノコギリザメ
  • △レインボーライン

寺山修司は学生の頃から才能を発揮した。
早熟な歌人であり、詩人でした。
しかし、詩作の世界にとどまらず小説、劇作家に劇団の主宰、映画監督。
様々な分野に打って出て行き、失敗もありましたが。
1983年5月4日。47歳で病没するまで創作を止めませんでした。
最後の仕事は皐月賞についてのコラムだったと聞いています。競馬を愛した男でした。

早熟、スプリンターだなんて誰が決めた!
そんな走りを期待しています。

午前勤なんで帰りにWINSに寄る予定ですが…。
難しいレースですねぇ…。当たる気がしない。

お気に入り一括登録
  • プリン

いいね! ファイト!

  • メーカーズマークさん

    俺は逆で新潟大賞典はやらなかったんですが、パッションダンス本命だったので帰宅後テレビで中継見てて目を剥きました(苦笑)

    予想を当てれるレース、見するレースを選ぶのも大事ですね。
    それも下手なんですよ…。

    パフューマー、良いレースでした。
    思いに、応えてくれてますね(笑)ええ子や…。

    2016/05/10 02:26 ブロック

  • おるたんさん

    寺山さんの競馬の文章好きです(^^)
    今も時々優駿にのっていたりしますよね。
    NHK マイル難しかったですね^_^;
    荒れ待ちの予想したけど、堅く決まって
    ガミりましたw
    鞍馬も 新潟もブリリアントも難解でした^_^;
    下手でお金もないのにレースをやり過ぎたと反省してます。

    2016/05/09 20:20 ブロック

  • おるたんさんがファイト!と言っています。

    2016/05/09 13:15 ブロック