284件のひとこと日記があります。
2016/06/26 09:38
今年の夢
- 2016年阪神11
-
- ◎キタサンブラック
- 2016年阪神11
-
- ◎キタサンブラック
- ○ドゥラメンテ
- ▲シュヴァルグラン
- △ヤマカツエース
- 2016年阪神11
-
- ◎キタサンブラック
- ○ドゥラメンテ
- ▲シュヴァルグラン
- △ヤマカツエース
気温も思ったより高くなりそう。
天皇賞でも痛いくらいに日焼けしたので。
参戦の方は日焼け、熱中症対策をしっかりと(笑)
なかなかこのレースの勘所が見えず軸すら決められずにいたのですが。
昨日まで続いた雨とレースを見て。
陣営の思惑とかは全く脇に置いて。
今年の宝塚を勝った馬に凱旋門に挑戦して欲しいなあと。
そういうレースになればいいなと思います。
今日の陽気で馬場も結構乾いちゃうかもしれませんが(苦笑)
ブレブレです(笑)
菊花賞を勝った時から、ロンシャン(今年は違うけど)で見たいと思った子です。
私の夢は…。
-
メーカーズマークさん
強い馬は色んな選択肢の中から、可能性を選びとらないといけないので、どうしても意見が割れたり迷ったり。外野から声が上がったり。
陣営も大変だと思います。
実際に走らせてみないとわからないことも多いですしね。
だから選び取られた選択肢は尊重されるべきだと思います。
例え挑戦の末にどんな結果になっても。
ドゥラメンテの大きさは同世代のブラックやリアルスティール、アンビシャスの活躍で測りたいです。
こいつらの総大将だったんだからやっぱスゲーよな!って。 -
ロマン派さんがいいね!と言っています。
-
ロマン派さん
こんにちは (^^)
宝塚記念行かれたのですね。
マリアさま、 良く撮れていますね ♪
キタサンブラックは テレビでも 顔も馬体もかっこよく見えました 。
丈夫そうで 気性も良いのに 凱旋門は行かないのですね。 素質ありそうなのに 。
ドゥラメンテは 助かって何よりでしたが、 あの荒々しい走りを もっと見てみたかったです (..)
強い3歳たちとの戦いも 楽しみにしていたので とっても残念です … 。 -
メーカーズマークさん
hajacoさん。
良いレースでした。そして凄まじい人でした(苦笑)
あんな仁川いつ振りでしょうか。
JCには回避したアクター、サウンズや3歳馬も参戦してくるでしょうね。
楽しみです。
秋にはサムソン以来の天皇賞春秋連覇もかかりますしね。
ただ秋天はどうかな…。
パンドラにドゥラメンテ、国内エース級の離脱が残念でなりません。
パンドラ今秋は厳しいのかな…。 -
メーカーズマークさん
切れた(笑)
マリアライトは米国遠征のプランが上がってきているとか。
それも見てみたいな(笑) -
メーカーズマークさん
おるたんさんこんばんは。
お返事遅くなりすいません。
実はこのたびいつも騙し騙しに使っていたPCがついに壊れまして。
ようよう前日に新調致しました。PCが不調のせいでネット環境がスマホに依存してしまっていて。
ついに使用データ量上限に(苦笑)
書き込むことも、閲覧すらできず往生してました。
まだ新しいPCに触れはじめたばかりですが、なんとかやってます機械ニガテ。
北島オーナーの意向は俺も聞いたことがあります。
ただやっぱり見たいものは見たいので(笑)
ここでドゥラメンテに勝てれば、日本のチャンピオンとしてフランスに行こう!という機運の高まりがあるかと。
このワンチャンスに賭けていました。
改めてその強さに、シャンティで見てみたいと思いましたが。
ドゥラメンテのこともそうですが、競馬は本当に思い通りにはいきませんね。
だからこそ勝者は尊い。マリアライトの凱旋門、めっさ見てみたいですが -
hajacoさん
宝塚は負けてしまいましたが、
俺が最大の目標にしたいのはJCです。
超高速馬場でもない限り、
ココでこそ、ブラックのフットワークの全てが活かされる、
と、思ってます。
多分、みんなダービーの負けのインパクトが強いでしょう。
人気しないでしょう。
ふはははw
見てろ。 -
おるたんさん
こんばんは♪
キタサンブラック、あのハイラップで逃げ続けて、後続を
断って、3着に唯一逃げ残り、本当に強かったですネ!
今は分からないですが、北島オーナーは、以前何かで読んだ時は、
海外には出したくないと、おっしゃっていました。
馬に負担をかけたくないから、だったかもです。
(せっかくの素敵な夢を壊すようなコメでごめんなさいねm(_ _)m)
昨日勝ったマリアライトは、海外、ヨーロッパ向いてそうな
気もしましたが、蛯名さんで、それこそ凱旋門とか。(^^) -
おるたんさんがファイト!と言っています。