スマートフォン版へ

マイページ

284件のひとこと日記があります。

<< 最初のクラシック... ひとこと日記一覧 頑張れをくれる。... >>

2016/11/05 22:33

BCの前に(珍しく曲紹介)

いよいよ、というかもう始まってますがBreeders' Cup World Championshipsです。
初日の大きな目玉だったディスタフは女王ビホルダーが3歳戦敵無しのソングバードとの熱戦を制し勝利。
ソングバード派でしたが…。
初めての厳しい展開でも参ったせず、負けた相手も滅茶苦茶強いですから。
名勝負に拍手です。

https://www.youtube.com/watch?v=FKPAyflc7FA

明日はヌーヴォレコルトが参戦するBCフィリー&メアターフ。
そしてアメリカ、いや世界最強ダート王決定戦クラシックです。
他のレースも楽しみです。
朝早いのでもう寝ないといけないのですが興奮して寝付けるかが心配です(苦笑)

という訳で子守歌にするには少しパワフル(?)ですが。
去年のブリーダーズカップ、2日目のターフとクラシックの間にキーンランド競馬場内の広場で生演奏を中継されていたバンドです。
(早朝から何時間も視聴してたので)ボーっとしながらレースを待ってると、突如知ってるバンドが出てきたのでびっくりしたのですが。

St. Paul & The Broken Bonesです。
競馬の祭典に出すにはバンド名ちょっと縁起悪すぎない?とも思いますが。

60〜70年のソウルをオール白人バンドでというのはコンセプトとして結構ありそうですが。

https://www.youtube.com/watch?v=Q5LQat9_f5U
上で1,2曲聞いてから下のPVを見ると
https://www.youtube.com/watch?v=z7s9A3s8iv8

ボーカルのパワフルな歌声と容姿のギャップに少しクスッとしてしまいます。
元気出したいときにたまに見る(笑)

お気に入り一括登録
  • Championship
  • ソングバード
  • ヌーヴォレコルト
  • リーダーズ
  • コンセプト

いいね! ファイト!

  • メーカーズマークさん

    怪人さんこんばんは

    今年のBCは面白かったです。去年も面白かったですが話題がファラオのラストランに集中してましたし。

    今年は見所も僅差のレースも多くて面白かったです。
    何と言ってもクラシック!
    勝ちパターンに持ち込んだカリフォルニアクロームを真っ向から捻じ伏せる馬がいるんですね。それも3歳で…。
    エクリプス賞はアロゲイトになるでしょうね。カリクロは以前取ってるし。
    最後にペガサスワールドカップで再戦して欲しいです。
    そこにラニとアウォーディーとリッキーが絡んで欲しいですが。
    登録料ひゃくまんどる…。夢へのエントリーだけでも大変だ(笑)

    ターフでは欧州馬の活躍が目立つのが複雑というか。
    地元アメリカ馬頑張れ!という気持ちと、ここに日本馬混ざって欲しいなぁという願望がやっぱりあります。

    2016/11/08 20:27 ブロック

  • メーカーズマークさん

    おるたんさんこんにちは

    仮眠を取ってこれから出社です(笑)
    マップやメダリストの格好いいとこ見れんな。

    ヌーヴォの関係者コメントから出来は良かったようです。
    流れが敗因ですか。サンタアニタは相当芝も速かったようですが。
    それだけで勝てるほど甘くは無いか…。

    初めての2ケタ着順で色々声も挙がるかと思いますが。
    楽しませて貰いましたし、挑戦そのものに価値があったと思います。
    陣営の決断とこれまでの調整、ヌーヴォレコルトの頑張りに敬意を表したいです。
    本当に無事に帰って来て欲しいですね。
    体調に問題なければ次が香港で引退とのこと。
    5歳世代の牝馬も楽しませてくれましたが、G1馬も少なくなりました。
    あと引退表明してないのはマリアライトくらいですか…。寂しいなぁ。

    2016/11/06 14:37 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    おはようございます。ディスタフは、これぞアメリカンダート!ってレースでしたね。スタートからかなりのスピードに乗ってで、途中で息を入れないのだから、、スーパーウーマン達ですね。ゴール前は、デットヒートで名勝負でした。
    馬券発売のフィリー&メアターフ、馬連を買ってしまい、ワイドなら当たったのにな・・・といつもの反省会です。ヌーヴォレコルトは、もう少しがんばれるかと思ったんですが・・・
    来年は、ラニとアウォーディがクラシックに走る事を説に願っています。

    2016/11/06 08:27 ブロック

  • おるたんさん

    メイカーズさん、起きていようと思ったんですが、うとうとしてしまい、
    今頃ハッと目が覚めました(^^;(^^;
    録画はしておいたので、もう一眠りしてからじっくり
    見てみますネ。
    応援されていたレディイーライは2着でしたか。がんばりましたね(^^)
    ヌーヴォは、力負けでしたか。世界の壁はなかなか厳しいですね。
    無事元気に帰国してほしいです〜

    2016/11/06 05:39 ブロック

  • メーカーズマークさん

    デットーリ&サー・スタウト恐るべし…。
    ヌーヴォはスタートよくポジションも絶好に思えましたが。
    力負けか…。パドック見れなかったけどデキどうだったんだろう?

    レディイーライは2着でした。よう頑張った。

    2016/11/06 04:57 ブロック

  • メーカーズマークさん

    イーライ逆神3人の指名入りました。
    馬券買えたら、俺の指名も入って4冠だったな(苦笑)

    2016/11/06 04:44 ブロック

  • メーカーズマークさん

    おはようございます。おるたんさん。
    何とか起きれた(笑)眠いです。

    気に入って貰えて嬉しいです。
    2014年に1stアルバムが出て、その時に日本でも少し話題になったんですが。
    その後全く話を聞かなかったのでもう解散してたのかと思ってたら、いきなり画面に現れたのでびっくりしました(笑)
    アメリカ南部のアラバマ州のバンドなんで、(近い)ケンタッキー州のイベントに呼ばれたのかな?
    違うか(笑)

    ヌーヴォにも頑張って欲しいですが、衝撃のベルモントオークスの後蹄葉炎から復活したレディイーライにも頑張って欲しい(笑)
    いよいよです!

    2016/11/06 04:39 ブロック

  • おるたんさん

    こんばんは(^^)
    曲聴いてみましたよ♪
    とってもイイ感じですね〜
    音楽の嗜好が似ている気がするので
    きっと気に入るんじゃないかなあ、と思い
    聴いてみましたが、やっぱり(*^^*)でした♪
    で、>元気出したいときにたまに見る(笑)
    ウケましたw

    予想は全然してないので、買いませんが見て楽しみたいです。
    にしても、このバンド名は(^^;
    ブラックジョークのお国柄でしょうか。
    日本ではできない気がします。

    2016/11/06 00:22 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2016/11/06 00:17 ブロック