スマートフォン版へ

マイページ

284件のひとこと日記があります。

<< おもちゃで遊ぶ馬の動画... ひとこと日記一覧 マズルの血は... >>

2017/03/03 23:59

夢乗せて

去年の夏にPOG馬を枠いっぱいまで選定し。
その時は9割がた、まだデビューの決まってない馬達ばかりだったのですが。
現在では10頭中8頭がデビューしたものの全く勝てず。
クラシックはおろか、初勝利を挙げる馬さえ現れない状態で。
これはもう、俺が指名したがためにこの子達に呪いでもかかってしまったのかとへこんでいましたが。

本日(もう昨日ですが)やっと勝ち上がり馬が出ました。
川崎で初勝利を挙げてくれた子はゴートゥザノースの2014。今はミンナノユメノセテ号。
この馬は何を隠そう、北海道は静内農業高校の学生さんによって生産、育成されたサラブレッドです。

2年前の北海道旅行の最終日、2015年サマーセールに見学に行った際、丁度この馬が上場される日に居合わせたため。
会場内で明らかに周囲から浮いた学生服の集団を見つけ。
俺「何で、セリ会場に高校生が居るんや?」
友人「社会見学やないかね?土地柄、馬産の道に進む子もおるんやろ」
などと話していましたが。
カタログブックを読み進めると謎が解けました。
NO.587 父サマーバード母ゴートゥザノース 馬名夏羽月(うづき) 飼養者、申込者ともに北海道静内農業高等学校

北海道に授業課程で競走馬生産を行っている高校がいるとは知っていましたが。
まさかその集大成の場に居合わせるとは…。
飛行機の時間が有るため順番が来るだいぶ前に会場を後にしたため、夏羽月がセリ落とされる瞬間は見れなかったものの。

会場の海千山千の大人たちの中で、その時を待つ若い親達の顔は今も覚えています。


JRAに購入され育成馬となった後も紆余曲折あったと聞いてました。
この世代で応援している馬達の中で、最もデビューが難しいんじゃないかと心配もしていました。
おめでとう。良かった、本当に良かった。

お気に入り一括登録
  • ゴートゥザノース
  • ミンナノユメノセテ
  • ログブック
  • サマーバード

いいね! ファイト!

  • メーカーズマークさん

    POGは会った事ある馬や目についた血や好きな名前の馬をただただ登録するだけになっているので。

    ハナから成績度外視なんですが、時々思い出しては何年か前に指名した子、デビューできんかったなーとか…。地方行ったけど頑張ってるよなあ…。とか。
    見返してしんみりしてます。
    ネット競馬のPOGは何年か前の指名馬まですぐ振り返れるのがいいですよね。

    んなこと言ってたら、今年中央初勝利馬が出ました。
    池江調教師のオルそっくりというコメントで指名を決めた馬です(笑)
    おめでとう!プエルタデルソル!

    2017/03/05 11:18 ブロック

  • メーカーズマークさん

    おはようございます。
    はい(笑)一昨年も去年も横を通りました。
    高校生の内から、社会の大人たちに自分たちの努力や思いをしかも金額で評価されてしまうというのは、離れて見ているオッサンからは想像もできないくらい貴重な体験だろうと思います。
    一年間心砕いて世話した子馬をどんな思いで見送り、この日のレースをどんな思いで見ていたでしょう。

    去年もゴートゥザノースの牝馬(父バゴ)がサマーセールに上場されJRAの育成馬になりました。
    おそらく今年のブリーズアップセールか、トレーニングセールに出てくるかと思います。
    無事に上場され、良い馬主さんと出会って、また厩舎でデビューに向けて稽古して…。

    本当に大変だなあ…。

    2017/03/05 11:06 ブロック

  • おるたんさん

    こんばんは(^^)
    ミンナノユメノセテ号、本当によかったですね!
    おめでとうございます♪
    静内農業高校の生徒さんたちも喜んでいることでしょうね〜
    この高校は、桜並木の静内二十軒道路沿いにありますよね。
    レックスやアローもかな。
    以前知人がこの高校にいたもので、馬に目覚める前から
    親しみある場所でした。
    POGは、今年も全然ダメで、愛馬たちの名前があるのが
    また悲しかったりします。。。

    2017/03/04 01:30 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2017/03/04 01:14 ブロック