スマートフォン版へ

マイページ

284件のひとこと日記があります。

<< 本気(正気)にては大業ならず... ひとこと日記一覧 ばあば... >>

2017/05/28 20:09

忘れ物を取りに行くのに

孫の代までかかったわい。



いえいえ、立派ですよ(笑)

何か最近クリスエスの話をしたり聞いたりする事が多いなぁと思っていたのですが。

そうか。藤澤調教師もあと4年で定年なんですよね。
タイキシャトル全盛時代から競馬を始め、ダビスタでウッド強め(笑)にお世話になった世代としては何か信じられないです。

オークスを藤澤厩舎らしく外車(この言い方も久しぶりです)で制して。
ダービーを祖母の代から見てきた藤澤ラインの馬で制する。
お見事です。

そしておめでとうございます、ダービートレーナー。
クリスエスもおめでとう(笑)




追記:ソウルスターリングは持ち込み馬でしたね。
勘違いしてました…。すいません。

お気に入り一括登録
  • タイキシャトル
  • ソウルスターリング

いいね! ファイト!

  • メーカーズマークさん

    怪人さんこんにちは

    いつか青葉賞からダービー馬が出るなら、藤澤厩舎の子であって欲しいですが。

    一度レイデオロが勝ってしまったら、来年からの有力馬は今年のローテを踏襲したものになるかもしれませんね。
    そうなったら少し残念かも。

    今年の活躍なら、また期待馬が集まるでしょうね。
    個人的にはいつかペルーサの子を見て貰いたいです(笑)

    2017/06/13 16:09 ブロック

  • メーカーズマークさん

    チッキーさんこんにちは。
    いいね!ありがとうございます。

    シアトル勝つとこ見に行かれたんですね!
    強い競馬でした。ええなあ。

    次走函館なら、6歳にして初の夏競馬なんですね。
    詰めて使えないのでここでしっかり賞金積んで欲しいです。

    2017/06/13 15:48 ブロック

  • メーカーズマークさん

    ぼうさん。いいね!ありがとうございます。

    今週は仕事ですが、来週は久しぶりの現地です(笑)

    楽しみです。

    2017/06/13 15:36 ブロック

  • メーカーズマークさん

    おるたんさんこんにちは。お返事遅くなりすいません。

    そうか、お母ちゃんのラドラーダはゴルトブリッツの一つ上のお姉ちゃんなんですね。
    そういえば引退前のレース、ダートだったなぁ。

    長くやってるとレース見ているだけで、応援する馬は増えますし。
    一口会員さんだと種牡馬や母馬だけでなく、子馬自身にも会えますもんね。
    ましてやノーザンファームの子ともなれば、大きいレースでかち合う事もある訳で。
    選べないでしょうねぇ…(笑)

    今回は本線は大外れでしたが、抑えが当たってちょいガミという一番恥ずかしい馬券になってしまいました(苦笑)
    でもダービーで馬券が当たったのはオル以来なので。
    まぁ良し!良しとしよう(自分に言い聞かせている)

    2017/06/13 14:46 ブロック

  • メーカーズマークさん

    リュウジさんこんにちはお返事遅くなり申し訳ありません。

    4年と書きましたが正確には2022年の2月で定年となるはずなので、クラシック(ダービー、オークス)があと4シーズンです。
    ややこしい言い方ですいません。

    関西の競馬ファンなので、そこまで馴染みのある調教師という訳では無いのですが。
    とにかく調教師リーディングと言ったら、の時代からの競馬ファンなので。
    勝って無かったのが不思議というか、ついにという思いです。

    残る8大競争は皐月、菊花賞、天皇賞(春)かー。
    皐月はともかくこれまでの主義を考えると後ろの2つは難しいかなぁ。
    勝つとこ見たいですけどね。

    2017/06/13 14:27 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    藤沢先生と言ったら青葉賞からダービーのローテにこだわっていましたよね。ダービーの勝利は、素直におめでとう!ですが、青葉賞からではないのが、少しさみしいですね。
    また藤沢厩舎から、わくわくするような名馬が出るのを楽しみにしています。

    2017/06/08 18:48 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さんがいいね!と言っています。

    2017/06/08 18:44 ブロック

  • チッキーさんがいいね!と言っています。

    2017/06/04 10:51 ブロック

  • ぼう0508さんがいいね!と言っています。

    2017/06/02 08:15 ブロック

  • おるたんさん

    こんばんは♪
    今年のダービー馬は、レイデオロでしたね〜。
    キャロットのツアーへ行くと1歳馬に会えるのですが、
    楽しみの一頭にラドラーダの子がいて、私は叔父さんのゴルトブリッツが
    大好きだったので、「ああ、種牡馬にもなることなく若くして亡くなった
    ゴルトの血がここに確かに流れているんだなあ」と、毎年、万感の思いで
    撫でたり写真撮ったりして来るのですが…。今年のダービーは、
    そんなレイデオロと同じくらい応援したい思い入れある馬や
    力が強そうに思える馬がたくさんいて、馬券もとっちらかってしまって、結局ハズしてしまいました。(^^;
    レイデオロ、ルメール騎手、藤澤先生、おめでとうございました!

    2017/05/29 01:08 ブロック

1  2  次へ