スマートフォン版へ

マイページ

284件のひとこと日記があります。

<< 優駿SS トゥザワールド2... ひとこと日記一覧 おまけのトップガン... >>

2017/09/24 22:47

優駿SS ロジユニバース ノーザンリバー

意外とロジユニさんについて言うことないな(笑)
何故か彼もずっと首を振ってました。
優駿で流行っているのか?
よってあまり写真がありません(苦笑)

この二頭は名繁殖牝馬ソニンクの子と孫なんですよね。

片やダービー馬、片やダート短距離の強豪馬。
他でも最近で言うと函館スプリントのジューヌエコールなどなど。
代が違うとはいえ、様々なタイプの子孫を残していってるのは凄いなあ、と。

このたびおるたんさんの家に入る事になったビキニブロンドの子もソニンク一族。
華やかな一族に、新しい1ページをと願います。

写真上
ロジユニさん
実はあまり馬券的な思い出も無いんです(苦笑)
休みがちだったからでしょうか?

写真下
最後にお見送りしてくれたノーザンリバー
現役時代はお世話になったなあ。
とにかく南関に出てきたら買ってました。
また会いたい(笑)

お気に入り一括登録
  • ソニンク
  • プリン
  • ジューヌエコール
  • ビキニブロンド
  • ノーザンリバー

いいね! ファイト!

  • おるたんさん

    リバーの姿が見えなくなって1年以上経った頃、、、もういなくなって
    しまったんだろうか、と不安に思っていた頃、掲示板に「NF空港の
    病棟馬房にちょこんといました!」と書かれたのです。
    ずっと故障と戦っていたんだなあ、と泣きそうになりました。
    もし、無事元気になってまた戻ってきたらずっと応援し続けよう
    と思いました。
    最後までリバーの馬券買い続けました。(^^)
    そんな子でした。
    愛馬になったビキニブロンド16と血がつながっていたなんて
    ほんと縁があるのかなあ(^^)
    小さい子ですが、無事デビューしてほしいです。。。

    マヤノトップガンは冬あった頃より痩せてますね。
    元気に長生きしてくれますようにm(_ _)m

    2017/09/26 02:22 ブロック

  • メーカーズマークさん

    ノーザンリバー、そんなにお好きだったとは知りませんでした。

    競走馬として成長期に休養を余儀なくされても。
    時間をかけて復帰して、故障前を上回る活躍を見せたのですから。
    物凄く頑張り屋な馬なんだと思います。

    そんな血がビキニブロンドにも息づいていて、オルフェと合わさっておるたんさんの家に来ることになったの事にも縁を感じます。

    来年が楽しみですね(笑)


    2017/09/25 23:45 ブロック

  • メーカーズマークさん

    こんばんは(笑)

    イーストスタッドは別にスタッフさんウロウロしてないんで、触れてもわかんないとは思いますが。
    まぁ、マナーです(笑)

    グローリー兄さんも人懐っこいですよ。
    体高あるんで、柵から顔出してヌボーって近づいてきてくれます(笑)
    イーストの馬は結構、好奇心強い子が多いイメージですね。
    マコッさんとか、いつも貰った種牡馬の配置表を獲られそうになる(笑)

    ワールドと雰囲気はそっくりです(笑)

    2017/09/25 23:00 ブロック

  • おるたんさん


    アーリントンから気にしていたんですが、その後、屈腱炎でしょうか?
    ダービー後から二年近く闘病生活に入り、世間から忘れらそうになった頃
    ダート馬として復活し大活躍してくれましたね(*^^*)
    私が、寒い真冬に優駿SSの種牡馬展示会に行こうと思った一番の
    理由はリバーに会いたかったからでした。
    リバーの展示の時は、いつも馬主さんじきじきのご紹介があります。
    馬主さんにとって生れて初めて持った馬だったことなどなど…
    馬主さんがご挨拶来られる馬はほんの数頭なので、リバーは愛されていて
    大事にされているんだろうなあ、と毎年胸が熱くなります。

    なんだか長々すみません(笑)リバー君のこの顔みていたら、
    私も、もしよい結果でなかったとしても頑張ろう、と
    そんな勇気もらえますよ(*^^*)リバーも二年も耐えたんですもんね。
    凄く良い写真ですね!!こっち見てくれていますね(^^)ありがとうございます!

    2017/09/25 02:52 ブロック

  • おるたんさん

    こんばんは(^^)/
    前の日記のワールド君イケメンですよね!
    お兄さんのトゥザグローリー君にもよくあわれているんですね!
    そこではナデナデとかはできないのかなあ…
    一度だけキャロットツアーで見学させてもらえて(現役の時)
    ナデナデ自由だったのですが、凄く喜んで撫でられてくれて
    大人しくて可愛くて忘れられません(^^)
    おっとり優しい性格なのだそうです。無事種牡馬になれてよかったです♪

    そしてソニンクの子、孫さんたちですね!!
    そうなんですよね。ビキニブロンド16にはソニンクの血も流れて
    いたんですよね。大大大好きなノーザンリバーが、あの子の大叔父さん
    と気が付いたのは、後になってからでした(あはは(^^;)
    とにかく募集時はオルの子で予算内の子の名前を書きまくったもので。。。

    ノーザンリバーは、オルフェと同じ年だったので、ずっと昔から
    アーリントンから気にしていたんですが、その

    2017/09/25 02:49 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2017/09/25 02:30 ブロック