284件のひとこと日記があります。
2013/11/17 12:04
乞う王様
日本から、強いマイラーが居なくなって久しいです。
スプリンターと中距離馬がNo.1,2マイラーという現状はやっぱり少し悲しい。
だからレースが終わった後G1馬ではなくマイラー王が誕生するような、そんなレースを希望します。
今年は天皇賞組が参戦しないので
毎日王冠〉スワン〉富士として
◎クラレント
3連複流しで
サダムパテック
ダイワマッジョーレ
ガルボ
ダノンシャーク
ダークシャドウ
今日は夜勤明けなんですが、連れ合いと出かける予定もあり今週も予想のみです。
でも正直当たる気がしない(苦笑)ので、少しホッとしています。
難解すぎる。
-
hajacoさん こんばんは
カンパニーはマイラーではないと思うので。
ダイワメジャーまで遡らないといけないと思います。
この距離なら誰にも負けない。そういう馬達の集団であって欲しい。
今のままじゃ、マイラーがこの距離じゃないと勝てない馬のことになっちゃうよ…。 -
hajacoさん
本当にいなかったですね。
キングオブマイラー。。。
ラー強かったけど不甲斐なさ過ぎ。。 -
おるたんさん ジンセイウマナリさん
お二人とも優しい…。
ありがとうございます。 -
ジンセイウマナリさん
まぁ、King of Kings.みたいな感じでイイじゃないですか(笑)
-
おるたんさん
あはは、言われてみれば…そうですね。
でも、全然違和感なく読んで、書いてました。(笑)
むしろ、マイラー王の方が、意味はともかく、
言葉の響きとしては美しいような。(なんてネ(^^)) -
今気づいたんだけど。
マイラー王ってなんだ。
マイル王だろ(笑)
おるたんさんうつしてすいません。 -
おるたんさん
やっぱりオル世代の子たちは、いつの間にか気になり、
応援してしまいます。
ほんと、ラー&豊騎手おめでとうございます。ですね! -
おるたんさん
Maker,s Markさん、こんばんわ(^^)
やっぱり小金もちの夢は数時間で儚く消えてしまいましたよ。w
真のマイラー王、不在の証明 のようなレースになってしまいましたね。
私の予想も馬券も散々でした。
いつものことなので、割と平気ですが。(慣れるな〜w)
オル世代。ちょっと懐かしくなって「きさらぎ賞」を見直してました。
ほんとラーは、京都よく走りますね!
あの大逃げしてたリキサンマックスを差し切っての1着。
オルが唯一ラーに負けたレースでした。
うちのオル(PCの横にいつもいるアイドルホースの)が言うには
「あのレースは、折り合いの練習だったから。上り最速もオレだったし。」
らしいんですがw、やっぱり、ラーはあの頃から京都がとても上手だったし、距離適性不問の今回の走りはお見事でした。
G1取るならここ、と読んでいた陣営もさすがかな。
やっぱりオル世代の子たちは、いつの間にか気にな -
おるたんさん こんばんは
ダメだ今日は100年競馬やっても当たる気がしない。完敗です。グウの音も出ねぇ。
マイラー王誕生という意味では、真逆の結果というか。
この国のマイル路線の序列はNo.1はスプリンター&ステイヤーってことになりました。
う〜ん…。
ただ強い競馬の結果なんで、内容には納得というか。トーセンラーがずっと頑張ってたのは、見てたので。
鮮やかな騎乗で、大記録を達成した鞍上とともに、賞賛したいです。
ラー&豊騎手おめでとうございます。
やっぱオルフェーヴルの世代って凄ぇ! -
おるたんさん
こんにちわ(^^)
真のマイラー王が誕生する、そんなレースになるといいですネ!
私もサダムはなんとなく来そうな気がしています〜。
ガルボやダークシャドウも侮れないですよね。
結局誰が来てもおかしくないようなレースで、今回も、
いつまでたっても馬券取れないような予感がしてます(^^;
残念ながらお出かけしないので、たぶん、分からないまま買って
しまいそうです。(笑)
私が応援してるのはマイネイサベルで、イサベルとサダムの
ワイドで、小金もちになる夢を、あと3時間ほどだけ見ようと思って
います〜。(*^^*)