284件のひとこと日記があります。
2014/09/17 22:14
おかえり
言えんかったなぁ。
キズナが『可愛い』か…。
勝負師佐藤哲三はもう、いないんやな。
さみしいな。
エスポ、アーネストリー、タップ、サンライズマックス。
ルナパーク、ユーセイトップランも勝たせてくれたっけ…。
大好きな子達がたくさんお世話になりました。
ありがとうサトテツ。本当にありがとう。
-
メーカーズマークさん
hajacoさん こんばんは。
いつも俺の言いたいことを俺より深く、簡潔に言ってくれるので。
本当に尊敬しますhajacoさん。
馬に対する姿勢や技術、伝え方を含めたくさん学んでほしいです。
もちろん反面教師的な意味でも。
そして最後の騎乗からは主催者もホースマンもメディアもファンも。
等しく学ぶべきだと思う。
佐藤哲三を風化させないように。
懸命に頑張った彼に、彼達に応えるために。 -
メーカーズマークさん
みっちゃんさん こんばんは
いよいよ明日(もう今日か)リヴェール嬢楽しみですね。
人も馬も無事が一番です。
これだけは競馬が続く限り変わらないことやと思います。
シップにも応援メッセージ書かんと。
忙しい日になりそうです(笑) -
メーカーズマークさん
おるたんさん こんばんは
想像を絶する日々だったと思います。
怪我の度合いを聞いた時、正直(復帰は)無理なんやないかと、まず思いました。
日常生活に戻れるかどうかを心配するレベルの怪我なのではと…。
復帰に向けてリハビリを開始したという話を聞いてからは、前向きに希望が有るのだと考えていましたが…。
多分、担当のお医者さんからもかなり厳しい話があってからのスタートだったと思います。
少しずつ希望をつないで、それが途切れて。
「おかえり」が言えないのは、寂しいですね。本当に。 -
hajacoさん
馬を御する技術に秀でた男なんで、
こういう決断なんだろうな。
武豊騎手会長が、ラチの改造を願い出てた矢先の事故。
もう少し早く手を打ちたかったと悔やんでましたね。
それでも、
ファンの思いに応えようと必死でリハビリをした月日は無駄にはならない。
ほんと、ありがとう以外の言葉が見つからないです。 -
メーカーズマークさん
ぼうさん お久しぶりです。
秋競馬ですね。オールカマーも一週前に迫ってきました。
カレンブラックヒルはじめ良いメンバーが揃いそうですね。
2011年のセントライト記念からもう3年ですか…。
早いものです。
メダリストはどこまで登れるでしょうか?楽しみです。
佐藤騎手には色んな思い出があります。
エスポ君の子に乗りたいと話していた佐藤騎手。
宝塚をアーネストリーで勝利した時、凱旋門への思いを口にした佐藤騎手。
強気でクールで。でも隠し切れない熱さが騎乗の中に見えるようで。
好きな騎手です。
絶対、これからの日本の競馬に必要な人だと思います。
でも、だから。なおのこと。
ありがとう、しか言えません。 -
みっちゃんさんがいいね!と言っています。
-
おるたんさん
メイカーズマークさん、こんばんわ(^^)
月の谷川俊太郎先生の訳したマザーグースの詩も
読めるようにして下さったんですね♪うれしいです♪
詩や短歌が好きですよ。
おススメの詩集などあったら、いつか教えて下さいネm(_ _)m
たぶん、好みは似てる気がします!
「おかえりなさい」と言いたかったですね。。。
哲三さん、あんな大怪我されて、ずっとずっと手術や治療
リハビリ一生懸命頑張ってこられたのに・・・
残念ですね。寂しいです(TT) -
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
ぼう0508さんがいいね!と言っています。