284件のひとこと日記があります。
2014/10/30 22:37
あっはっはっは
後味のいい最後では無かったが、まぁこれも野球(苦笑)
シリーズ通して悪くない野球やった。
自力の違う相手によく頑張っていたと思う。
ただあと一押しさえあれば何とかできただけに、今の阪神に欠けている物があるのも明白。
監督が変わらんのなら、できる野球が大きく変わることも無い。
来年戻ってきて、今度は勝てばいい。
意地があるなら。
-
メーカーズマークさん
おるたんさんこんにちは。
写真いつも拝見しています。
初めてのPOGなので、どうせなら縁のある方からと思い指名させて頂きました。
お兄さん(笑)は少しずつみたいですね。頑張れパフューマ―!
次男さんは大きい子ですね。何て名前の子になるか今から楽しみです。
この子も美浦かー。
是非応援に行きたいので、関西のレースに出れるよう勝ち上がって欲しいです。 -
おるたんさん
メーカーズマークさん、こんばんは(^^)
さっきは、偶然パフューマーにいいね!入れて下さってるの
見かけました。応援いつもありがとうございますm(_ _)m
いま、NF天栄で放牧中で、ゲート試験は受かるも
まだデビューには、時間かかりそうです。
POG指名もして下さったのにごめんなさいね(^^; -
メーカーズマークさん
パパさん こんにちは。
返信遅れてすみません。
和田監督、期するものがあったのでしょうね。
CSでの采配には迫力がありました。
次こそ、真価を見せて欲しい
新井さんもか。
長く阪神を支えてくれたベテランが去るのは寂しいです。 -
めがねパパさん
今年の虎はCSで巨人軍を4たてしてくれたので、9割満足しています。
漠然としているけど、和田監督は何か秘めている気がする。
鍛えて来年こそは、日本一!! -
メーカーズマークさん
ウマナリさんこんにちは。
メッセ熱かった!
今シーズンは救われっぱなしです。
打線も最後は報いて欲しかったですね。
鳥谷はついにですね。
本当に数字以外でも貢献度の高い選手でしたし。長年ケガなく、大きく調子も崩さず虎達を引っ張ってくれました。ありがとう。
メジャー挑戦した中距離ヒッターは苦労している印象がありますが。
何とかレギュラー取って活躍して欲しいな。 -
メーカーズマークさん
みっちゃんさん こんにちは。
あーダメ!西岡!あ、よっしゃ転がった!!
回れ、回れ!!えっ?あ、えっ!?
…終わった?
活字にするとこんな感じでしょうか。
まだ3日くらいしか立ってないんですね。
凄く前の事のような気が(笑)
バタバタして、しょーもない負け方しても。
しゃーない(苦笑)また来年!
と言えるのが阪神ファンのいい所(笑)
ダメなとこかもしれないですけど(笑) -
メーカーズマークさん
いたやんさん。はじめまして。
アッシュに会いに行かれたんですね。
羨ましい(笑)
西岡はまた借りを返して貰えればいいですよね。
選手も監督もお疲れさまでした。
やきもきもしましたが(笑)
おかげで楽しいシーズンになりました。
と言いたいです。 -
メーカーズマークさん
リュウジさん おはようございます。
お返事遅くなってすみません。
審判さん話題になってますね。
結構有名な(苦笑)審判さんだと後になって知りました。
神戸の花鳥園に行った時のことを思い出しながら観戦してました(失礼)
最後は完全に内を走っているので、これ(守備妨害)はしょうがないかな?
相手が自分から崩れてくれたので、ここは追い付いて欲しかったですが。
それを押しきれないあたり、やはり対等な力関係では無いのだと思います。
悔しいですけど。 -
ジンセイウマナリさん
ありゃ、切れちゃいました(^_^;)
鳥谷のメジャー挑戦も決まったみたいで、来年は更に厳しくなりそうです・・・お得意の的外れな補強だけは勘弁願いたい。
鳥谷が抜けるのはきついですが、これまでの貢献度(プレーだけでなくチームリーダーとしても)を考えると、気持ちよく送り出してあげたいですね^^ -
ジンセイウマナリさん
おはようございます。
>今年に関してはCSで巨人を突破できた事が何より嬉しく、日本シリーズは出れただけで御の字という気分でした。
自分も全く同じです^^
そもそも、現行の制度でのCS、日本Sには「おまけ」程度の価値しか無く、
CSをストレートで勝とうが、所詮は阪神<巨人です(T_T)
最後の場面は、賛否両論ありますが、3-1から打ちにいった事も、守備妨害覚悟でインラインを走った事も、プロとして当然の事だと思います。
結果はあんな感じでしたけどね(^_^;)和田も抗議なんかすんなや、余計にしらけるわ(`´)
むしろ、その前。結果ファーボールを選んだけど、初球の真ん中の球を平然と見送った福留・・・あの消極的なバッティングが全てを象徴していましたね(T_T)
投手陣と、スーパープレー連発の大和が頑張っていただけに、何とか応えて欲しかったです。
鳥谷のメジャー挑戦も決まったみたいで、来年は