284件のひとこと日記があります。
2015/02/08 08:57
門が開く
さあ!競馬すっぞ!!
-
おるたんさん
メーカーズさん、ご丁寧に教えて下さって
ありがとうございますm(_ _)m
皐月そうでしたか。
私も皐月までは大丈夫かとなんとなく思っていたんですが・・・
掲示板見てきますね。
兄弟でもいろいろ。でもみんな応援してあげたいです♪ -
メーカーズマークさん
あれま。現状やと皐月賞も厳しいのか?
考え甘かったか。
アッシュの掲示板で凄く丁寧に解説してますね。
オルフェは全部勝って、ジャー兄は皆勤。
ファミユはやむなく全休。
兄弟といっても色々です。
アッシュはどうクラシックを歩むんかなー。 -
メーカーズマークさん
それにしても。
待望の、ですね(笑)
おめでとうございます。おるたんさん。 -
メーカーズマークさん
ルージュバックは俺も牝馬路線だと思います。
マイル戦使ってませんが、多分問題ないです。
ただ今の段階なら、3歳で一番強いのはこの娘だと思うので…。
そこを陣営がどう考えるかですね。
夏前になると、また画が変わるからなー。 -
メーカーズマークさん
おるたんさん おはようございます。
アッシュの本賞金だと例年なら皐月は問題なし。
ダービーもギリギリぐらいだと思います。
ただ2歳戦の編成で今年から賞金加算の機会が多いので、アッシュより上積みの多い子がかなりいます。
ダービーには牝馬、マイル組、ダート組からの参戦もあるので回避馬の状況によるんですが、厳しいと思います。
冬の間ゆるめて無いので、ダービー優先なら皐月回避もあるかもしれません。
次勝てば、それでいいんですけどね(笑)
非力さがどこまで改善されてるか。 -
おるたんさん
ルージュバックちゃんは、キャロット馬だから、ダービーではなく
牝馬路線では?と一昨日某番組で細江さんはおっしゃっていたの
ですが、どんなものなんでしょうね? -
おるたんさん
メイカーズマークさん、こんばんは♪
現地観戦お疲れ様でしたm(_ _)m
アッシュは、前より前進みられたし、思ったよりはやれたかな、
でしたね。
姿形は、非常にかわいいですしネ。
ところで、3着だと、このままクラシックに賞金的には
どうなのでしょう?
やはりトライアルに出て勝ち上がっていかないとダメなのかな??
まだ足りなさそうですよね(^^;
あ、それとパフューマーが先週入厩しました!
順調に全ていけばですが、3月上旬新馬戦にデビューできるかもです。
また決まったらお知らせしますネ♪ -
メーカーズマークさん
羨ましいなぁ。
チエ(礼音)さんは福島区の出身で職場が近いからか、一人熱心に応援してる先輩がいて。
何度か連れて行って貰ってました。
入学するのも、スターになるのも。度重なる選別の中にいる。
磨き上げられて彼女たちは舞台の上にいます。
少し、サラブレッドに似ているかもしれません。
宝塚記念の花束贈呈は毎年宝塚歌劇団の方がされてますよね。
去年は月組の龍さんが格好良かった…。
淀も美男美女が勢揃いでしたよ(笑)
ルージュバックは瞬発力、地脚、レースセンスどれも高い水準で。
牝馬かどうか。というより本当に3歳馬なのか疑わしいレベルです。
2か月前まで2歳馬ですよ。末恐ろしい(苦笑)
アッシュは本当に応援してて楽しいです。
パドックは相変わらず恐ろしい顔で周回してましたが(笑)
凄い馬になっても、ならなくても。
手の届く内は、出来るだけ見に行けたらと思います。 -
みっちゃんさん
こんばんは(^^)
昨日は現地応援お疲れ様でした。
きっと私の分まで
叫んでくださったことでしょう(笑)
ありがとうございました。
おかげさまで、初めての宝塚歌劇
楽しんできました。
礼音さんマジで男前でした(≧∇≦)
アッシュは頑張りましたね。
勝ったルージュ嬢は強かったですが、
アッシュも直線あの位置から3着まで来れたことは良かったと思います。
あと1ハロンのびてもいいかもですね。
まだまだこれから、
楽しみしかありませんね♪♪ -
メーカーズマークさん
おるたんさんおはようございます。
とても楽しかったです。馬券は負けに負けましたけど(笑)
アッシュは思った以上にやれてよかった。
馬体も少しずつ成長し、レースは相変わらずすんなりとはいかない子ですが(笑)
それでも前走よりは前進が見られました。
距離も大丈夫そうですし、春からも楽しみです。
ルージュバックはクッソ可愛いかったです(嬉)
今年の3歳可愛い子多い気がする…。
マイル戦も問題なさそうですが、この後どうするんでしょうね。
牡牝どちらに進んでも、盛り上げてくれるでしょうね。