262件のひとこと日記があります。
2023/04/09 09:31
桜花賞 馬柱から見えること
桜花賞の私の予想です。
まずはザザッと使い慣れた新聞の馬柱欄を眺め、調教欄を眺めます。
今回、全体的に当週の直前追い切りは緩めな感じですね。
ほとんどが輸送や牝馬ということを考慮して一週前に仕上げにもって
いった感じを受けます。なので一週前追切を再度確認。
○ ドゥーラ号、ドゥアイズ号、リバティアイランド号
▲ ラヴェル号 (かなり復調気配)
△ ペリファーニア号、コンクシェル号、ムーンプローブ号
シングザットソング号、ライトクオンタム号、モズアスコット号
続いて今週の調教
◎ 3.リバティアイランド号 非の打ちようがない感じ
○ 4.ドゥアイズ号、17ラヴェル号
▲ 8.キタウイング号、ペリファーニア号
△ 11.シンリョクカ号、10.エミュー号、12.シングザットソング号
13.ドゥーラ号(余力・仕上げ余地残し≒ダ卿1人気レッドM)
↓ 2.ライトクオンタム号 馬体ギリギリのため手控え
16.ムーンプローブ号 やや気持ち乗り過ぎ 逃げる?
続いて、関東馬がいつ関西へ持って行ったのかを調教欄で確認。
11.シンリョクカ号と14.ペリファーニア号が当週の輸送。それぞれ
過去に阪神競馬出走経験あり。
《8.キタウイング号》は前走チューリップ3/4から滞在。3/22,25、4/2と
小島調教師が騎乗。つまり調教師も中間数日間滞在。
18.トーセンローリエ号は前走アネモネ1着後移動、3/26から栗東調教。
10.エミュー号は先週末移動(日程は未詳)。
続いて騎手に関して。
デビュー以来ずっと同じ騎手が騎乗しているのは、
1.ブトンドール号鮫島克J/乗替、 3.リバティアイランド号川田J、
4.ドゥアイズ号吉田隼J、 9.コナコースト号鮫島克J、と
14.ペリファーニア号横山武J、の5頭。
常識的に考えて、勝ち馬はこの中で継続騎乗の4頭からかと。
次に騎手が選択権をもって乗り替わりあるいは継続騎乗しているのは、
2.ライトクオンタム号武豊J 前走シンザン記念から、
7.コンクシェル号丸山J 前走アネモネSから、
8.キタウイング号杉原J ミルF主戦
11.シンリョクカ吉田豊J 前走12/11は香港パンサラッサ号騎乗、
13.ドゥーラ号戸崎J 前走チューリップ賞から、
15.ジューンオレンジ号富田J 今年1月未勝利から継続、
17.ラヴェル号坂井J 厩舎主戦J
18.トーセンローリエ号横山和J 2月春菜賞、アネモネS継続
これら8頭と上記の内の4頭以外はあまり買いたくないですね。
対象馬番1,5,6,10,12,16
今現在のところは
◎ 3.リバティアイランド号
○ 4.ドゥアイズ号
▲ 17.ラヴェル号
△ 14.ペリファーニア号、7.コンクシェル号、9.コナコースト号(7.9は同一厩舎)
8.キタウイング号、13ドゥーラ号、11.シンリョクカ号、
穴 15.ジューンオレンジ号
あとはパドックや返し馬を見て決めたいですね。
基本的に、馬券は上位の3〜8頭で組む感じにしたいと考えています。
■3行まとめ
本命戦で、穴馬や人気薄は来て1頭
間隔のあいた実力馬の見極めと、後方差し馬に注視
阪神JFと札幌2歳Sを再確認