262件のひとこと日記があります。
2024/05/19 01:48
あぁ〜あ、オークス。
オークスDayですねぇ、いよいよ。
本当ならこの2〜3週間はドキドキしたり、様々想像したり落ち込んだり
しながら過ごせていたはずなのですが…。
ルシフェル君(♀)のオークス出走表明はとても早かったのですが、2週前に
出走の見送りが伝えられました。
騎乗者候補として日本へ呼んだ騎手の実際が期待から大きく掛け離れていた
こともあり、彼を乗せてレースで万が一という事態を避けた可能性も…。
骨折や筋炎ではないのが、とりあえずの救いではあります。
思い返せば、クラブさんにマイル向きのJF出走可能馬が居なかったがため
やや距離適性からはみ出したJFへ駆り出されたのが分水嶺だったのかも。
つくづく難しいものですね。
さて、本日の出資馬君の出走は2頭。
それぞれ東京と京都の10Rです。
◇東京10R エアグルーブC D2100m グランサバナ君。
ハンデ戦で斤量55kgは少しプラス材料も、ここ数戦、ルメールマジック
での逃げ切りを除いては、終いが垂れ気味で、中山より坂は楽とはいえ
2100mの距離にはやや疑問も残るところ。 あって5着程度かと。 ☆1/2
◇京都10R パールS 牝馬 T2000m カーペンタリア君(♀)。
こちらは先週特別2Rに登録してからの自主的スライド。
ここしばらくの調教は目立つものではないにせよ、相手はしっかりした
馬ばかりだったので、人気は低いですがちょっぴり買いたい感じ。
3着候補として3連携の馬券か、あるいはシンティレーション号や
エンパイアウエスト号とのW中心馬連追加くらいな感覚か。 ☆☆
テン乗りの和田竜Jがどの様な化学変化をもたらせるかも注目点。
◇オークス
正直吐露してしまうと、出れたレースが出れなくなった落差で、あまり
情報を目に入れないように(否、ハッキリと避けて)いました。
それでも2週前1週前の調教段階で▲ライトバック号は薄っすらと…。
昨年を振り返って◎チェルヴィニア号と心の中では思っていたのですが、
まだ状態がピークではない感じも漂っていそうですよね。
上記の他ミアネーロ号、スウィープフィート号、クイーンズウォーク号、
ステレンボッシュ号、(アドマイヤベル号)など人気上位馬に、もう一頭
ラヴァンダ号(あるいはルシフェル君の同厩タガノエルピーダ号)から、
状態の好さそうな仔を応援してみようかなぁと…。
出資馬の成績や状況などもそうですが、馬券成績も先週やっと200kの大台
に載ったと思ったら昨日はズタズタ。燻り続けているので、あまり深入り
しない程度で眺めていようと思っている次第。
皆様の手に美味しい的中馬券がありますように…。
-
Fumioさん
エムテック様、溜息の連続でございまする。「ふぅ…」
-
エムテックさん
カーペンタリア なかなかよく見えましたよ!
一発!あるのでは・・・ -
Fumioさん
エムテック様、コメント いいね! ファイト! ありがとうございます。
実はうちの師匠も「もし取れるならミアネーロ号好いのでは?」と言っていた
のですが、シルクさんだとほぼ難しそうと判断。
それより可能性は高そうなキープシークレット号を抽優に書いたのですがこちらも落選。
今年の2歳馬は悩みつつ低評価の中からグジャグジャ4頭選びました。
ルシフェル君(♀)の回避が決まって、心は2歳馬の方へと向かっている感じです。
出資馬たちの成績も相当燻っている感じですから、うつむき加減で過ごしてたりします。
今日の2頭も、やや諦め混じりに応援してたりですから…。(苦笑)
カーペンタリア君(♀)がOPまで行けないなんて…。
セントカメリア君(♀)が羨ましいです。(微笑) -
エムテックさん
2年前の募集1本勝負で撃沈したミアネーロがオークスに出走
とても複雑な心境です(笑) -
エムテックさんがファイト!と言っています。
-
エムテックさんがいいね!と言っています。