33件のひとこと日記があります。
2017/04/30 12:00
天皇賞の最終予想
現役古馬最強のキタサンの強さ、驚異の成長力はもはや語る必要なし。
同斤の今回、サトノに力負けする姿は想像できない。
かつて天皇賞男と言われた天才 武豊の集大成を、彼の天才たるゆえんを、全競馬ファンは目の当たりにすることでしょう。
昨年と違い、コンビを組んで円熟味を増した今年、人馬一体となった圧倒的パフォーマンスをぜひ目に焼き付けたい。
キタサンには勝てないまでも、やはりサトノの馬券圏外は考えづらい。
しかし超人気のルメールが信用出来ないのは通例。
デムーロと違い、気負ったルメールは馬の能力を常に引き出せない。
距離がさらに延びる今回、有馬と同様の強気の競馬が仇となり得る。
よってサトノが3着に崩れた場合を想定。
かといって展開利があったとしてもサトノを負かすのは容易ではなく…
今舞台での騎手の強さを加味して、逆転の2着候補は3頭に絞った。
ダービー時の大本命で、菊花賞時の2頭軸の1頭であったD。
今回は間違いなく絞れて出てくる。
反応、終いのキレを取り戻す。
春天の勝ち方を知る蛯名は元祖KY男。
皐月でサトノを豪快に差し切った、あのKYをもう一度。
GPホースのアクター
こちらも春天の勝ち方を知る横典。
正直、惨敗する確率は上がったが、逆に好走する期待値も格段にアップ!
有馬でのサトノとの僅差を考えたら、今回は同斤なので、まさかのサトノ撃破があって何らおかしくない。
菊花賞時の第2の本命馬レインボー
菊花賞も出遅れなく、もっと腕っぷしの強いジョッキーが追っていれば結果は違っていたはず。
今回、出遅れ癖はさておいて、追いまくり破壊王のデムーロ。
ルメールと違い、デムーロの大舞台での強さ(気合)は異常なので、たとえ出遅れたとしても、彼の貪欲さがどうにかしてくれよう。
とにかくG?舞台でのレインボーに足りなかったあと一押しが、デムーロによって補われたのは間違いない。
勝負馬券
1着 キタサン
2着 D、アクター、レインボー
3着 サトノ
押さえ馬券
1着 キタサン
2着 サトノ
3着 D、アクター、レインボー、シャケ、シュヴァル、アルバ