439件のひとこと日記があります。
2017/03/20 09:51
で!今日は「ばんえい記念」です!
と!言うことで
朝一、しんみりしましたが、がんばろう!!
今日は北の大地で
『ばんえい記念』〜〜!!!
1トンの重さのソリを運びます。山越え、こっちがきっと酸欠になりそうですけど、みなさん、応援してね〜〜!!
キタノタイショウは、このレースで引退です
1トンを運ぶのは、どんなにトップクラスの力持ちさんでも、とてもとても大変な事
無事、全馬のゴールを祈ります!
☆馬券は大井競馬場で買いました。保存用の紙の馬券がほしかったので嬉しいです〜
白いポニーさん、ミニミニクラブのイベントのお馬です^^
-
ルージュの夢さん
あかささん
いいね!ありがとうございます^ ^
この白いポニちゃんのいるところと少し離れたところにミニちゃんがいて、その子達が元々はある本の主人公だったとわかって、とっても嬉しかったんですよ(^-^)
また、日記にします
応援する子ができましたか?
どなたかは分からないけど、1人でも多く、走る姿を見てくださるのは、幸せです。応援、頑張って下さいね(^-^) -
あかささん
どうもお疲れ様でした。
貴女のお陰(?)で、また一頭応援すべきお馬さんが見つかりました。
すっかり単なる馬券オヤジから脱却しそうです(笑)
さすがにこの場に馬券オヤジがいると怪しまれます(笑) -
あかささんがいいね!と言っています。
-
ルージュの夢さん
オジョウママさん
今年のばんえい記念、一緒に参戦できてとっても嬉しかったです!ありがとうございました^ ^
帯広の競馬場の中に、歴史資料館がありますね〜とても興味深いものでした。
馬耕、馬搬の歴史があったから今の北海道があります。
オラが馬を大切にしていきたいですね〜(^-^) -
オジョウママさん
ルージュの夢さん 昨日はありがとう〜
大井に行ったのですね。うん、オジョウはいないね。
引退決めてから先生が上手く段取りしてくれて日高だったから。
ばんえい、満身の力を込めての走り。
見ている方も よいっしょ〜 どっこらしょ〜と握りこぶしに力が入りました。
ばんえい、北海道の地元の馬の力比べから始まりました。
オラが自慢の我が子の競い合いです。北海道の馬文化ですね。 -
ルージュの夢さん
のんこさん
いいね!ありがとうございます^ ^
キタノタイショウは、昨日引退セレモニーがありました。「北ノ大将」と、大きく入った、あれなんていうのかな、ガウンみたいなの着てましたよ^ ^
今日も2着と健闘しました!
ばんえいも、とても素晴らしい文化だと思います(^-^) -
のんこさん
キタノタイショウ、種牡馬になれるのですね!またばんえい観に行きたいな〜(>_<)
-
のんこさんがいいね!と言っています。
-
ルージュの夢さん
テイエムリュウジさん
コメントありがとうございます^ ^
地方競馬サイトで、レースのリプレイが見られますし、ばんえいのサイトでもきっと見られると思います(^-^)
体が震えました〜
とてもとても、良いレースとなりました
1トンは、凄まじいエネルギーを消費しますね〜 -
テイエムリュウジさん
本当にいいね!
キタノタイショウのラストラン見たかったっす^^